今日は朝からのんびりお絵かき中。
いろいろやることがあって放置していた双子弟の描線が、ようやく描けました。午後からは双子兄と雰囲気を見比べながら塗りに入ろうかと思ってます。
そんなお絵かき作業の今日のBGMは、SMAPの初期のベストCD。
まだ、森クンがいたころのやつです。(95年発売となっているな)
・雪が降ってきた
・ずっと忘れない
・はじめての夏
・話をしようよ
・君は君だよ
・君色思い
・笑顔のゲンキ
・DON'T CRY BABY
・かなしいほど青い空
・君が何かを企んでいても
・$10
・Hey Hey おおきに毎度あり
・がんばりましょう
・過去の人
なんてラインナップです。
そんなにムキになって聞いていたっていうほどではないんですが、当時のSMAPのバラエティ番組(テレビ東京系列のとか。スマスマより前ですね)もよく見て、ビデオに録画してました。
実は、キムタクの「顔」が好きだったんですよ>私(^^*
丁度、今や常連となった女性誌の人気投票で1位になり始めたころだったのかな?
「は~、きれいな顔しているね~、この人」って思ってました(^^;←メンクイ
それにしても、このころの曲を聴いていると、若いね~(笑)
しかも、アイドル路線・学園青春モノ路線の王道みたいな曲が多い。
典型的なジャニーズタレントっぽい服で歌って踊っていたしな(しみじみ)
今聞くと、学園モノみたいな、ちょっと胸キュン&初恋の歌みたいなのは、聞いていると初々しいですね。そういえば「シュート」なんてサッカー映画もあったよね(うろ覚え)
最近のSMAPの曲は、ほとんど聞かないし(メッセージソングみたいなのが増えましたな)、テレビ番組もマンネリ化しているので全然見てないんですが、そんな時代もあったんだなあと、ちょいと鼻歌歌いながらペンタブ握ってました。
いろいろやることがあって放置していた双子弟の描線が、ようやく描けました。午後からは双子兄と雰囲気を見比べながら塗りに入ろうかと思ってます。
そんなお絵かき作業の今日のBGMは、SMAPの初期のベストCD。
まだ、森クンがいたころのやつです。(95年発売となっているな)
・雪が降ってきた
・ずっと忘れない
・はじめての夏
・話をしようよ
・君は君だよ
・君色思い
・笑顔のゲンキ
・DON'T CRY BABY
・かなしいほど青い空
・君が何かを企んでいても
・$10
・Hey Hey おおきに毎度あり
・がんばりましょう
・過去の人
なんてラインナップです。
そんなにムキになって聞いていたっていうほどではないんですが、当時のSMAPのバラエティ番組(テレビ東京系列のとか。スマスマより前ですね)もよく見て、ビデオに録画してました。
実は、キムタクの「顔」が好きだったんですよ>私(^^*
丁度、今や常連となった女性誌の人気投票で1位になり始めたころだったのかな?
「は~、きれいな顔しているね~、この人」って思ってました(^^;←メンクイ
それにしても、このころの曲を聴いていると、若いね~(笑)
しかも、アイドル路線・学園青春モノ路線の王道みたいな曲が多い。
典型的なジャニーズタレントっぽい服で歌って踊っていたしな(しみじみ)
今聞くと、学園モノみたいな、ちょっと胸キュン&初恋の歌みたいなのは、聞いていると初々しいですね。そういえば「シュート」なんてサッカー映画もあったよね(うろ覚え)
最近のSMAPの曲は、ほとんど聞かないし(メッセージソングみたいなのが増えましたな)、テレビ番組もマンネリ化しているので全然見てないんですが、そんな時代もあったんだなあと、ちょいと鼻歌歌いながらペンタブ握ってました。