卯月29日 饅頭作りよりうきうきする春の山 2015年04月29日 | 消えた8年間 こそこそこそこそ。どろぼうじゃないよ。ぜんまい取り。山から転げ落ちたらお笑い者になるので気をつけて! 旦那の目を盗んで八重桜のつぼみ取りに。塩漬けをしました。きれいでしょう。 甘夏かんのピール。葉蕗を取りに。湯がいてさらして明日は煮物。ほろ苦くて春の味です。「ちょっとそこまで!!」「どこに行くんだ!!」「ちょっと山。」「お前海が近くなら魚釣りや貝拾い、サザエも海にもぐって取りにいくだろう!!このバカ!!」「すいません。すぐ帰ってきますので・・・。」「・・・・・」「(心の中で)ヤッタ!!」 « 卯月22日 やっとやっとさ... | トップ | 皐月1日 優しい桜になりました »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なんて綺麗な色なの (良子) 2015-04-30 07:57:52 お久しぶりです、先日のさくらメールも素晴らしかった桜も終わってしまったけれど、このようにして楽しめるのね窓の下の八重桜来年やってみようかしら 返信する 良子さんへ (ヨメナ) 2015-05-03 20:15:58 春は超スピード。つぼみの時摘み取らないといけませんがなかなかいいタイミングでつめません。桜の時期に桜ご飯にしたり、お赤飯の飾りにしたり、桜茶だけでなくいろいろ使えますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜も終わってしまったけれど、このようにして楽しめるのね
窓の下の八重桜来年やってみようかしら