ヨメナの青い空

今日の空なに色?捨てきれない青い空を見つけ出します。

弥生30日 会いたい人に会うこと

2012年03月31日 | 日記
昨日天王町に出かけた。娘が以前暮らしていた町。お隣のおばあちゃんに会いに行った。2年から会っていないので元気かもわからないのでとりあえずマンションの表札があるか見てと思って・・・。
お花など買ってもう一度伺おうと思っていたら途中で偶然会った。
足が悪いので歩行器に手をそえてのお買いもの。近場だけど足が悪いので2時間かけてのお買いもの。寝たきりになるとみんなに迷惑をかけるので一生懸命歩いているとのこと。
一人暮らし、家族が近くにいないので自分の精一杯の努力なんだなあと感心。
同居している年寄りは何でもしてもらって当たり前と思っている感じがするので。

松原商店街にも足を運ぶ。いっぱいの生鮮食料品にわくわく。
きゅうり3本100円、レンコン200円、青梗菜2把100円、ホウレンソウ1把100円を買った。まだまだ買いたかったがまた30分はかかるので魚はあきらめた。
大いに商売繁盛。生きのいい掛け声があちらからこちらから響いてきた。

商売魂がむくむく。魚屋のおばさんになったみたい。
いつか大きな声を上げていたらお菓子屋はもっと上品にと言われたがそうかも・・・。

弥生28日 それとなく人を観察

2012年03月28日 | 日記
昨夜の高速バスで横浜へ。
切符をギリギリでとったせいでバスの乗り心地は今までで最悪。どうやらタイヤの上のよう。

早朝渋谷につく。友達と学芸大学駅で待ち合わせ。30分駅の構内で都会の人の動きを観察する。
歩き方がやたらに速い。田舎の人とは大違い。

服装も大違い。コートを着ている人が大半でジャンバーを着ている人は少ない。田舎ではコートの人が珍しい。車の移動が多いかもしれません。

マスクの人も結構多い。数えていたらあまりの多さにやめてしまった。
改札7つあったけど同時にマスクの人が通られることもある。4人が最高。
スロットのよう。

みんなのトイレは朝の忙しいときなのか、サラリーマンのおじさんが結構占領。
体が不自由な人が使いたいとき用が足せるのかしら・・・と気持ちおじさんをにらむ。
まあみんなのトイレなのでそんなことは言えないかも。
30分あまりに8人のおじさんが使用。
一人だけ足の不自由な人だった。
 
歩き方はなんだか人柄を表すではないかしらと思った30分の人間ウオッチングだった。

観察に夢中で友が改札口に来ているのもわからないほどだった。

東横線でも面白い人発見。あの人は男なのか女なのか?
どうやらおじさん。手はやさしい手なのでてっきりおばさんかしらと思っていたがちらりとよこを見たらスーツ姿だった。
おじさんは終始居眠りをしていた。隣の私に肩をもたげてきた。
菊名での乗り換えの時も柱にもたれて居眠り。横浜までのつり革でも居眠り。
おじさんはよほど疲れているのか、いつもそうなのか?

横浜生活がちょっとの間始まります。


弥生26日 また来年・・・

2012年03月27日 | 日記
雛人形を夜遅く片付ける。最近は日中に片付けることはなくなった。
「またね。」とそれぞれの人形たちに挨拶して箱の中に収める。

今年雛人形を出したときの歌。

雛飾れば 寒き部屋 うち明るみて 官女の声も 聞こゆるごとし

また来年元気で会いましょう。

ヨメナの青い空

今日の空なに色? 捨てきれない青い空を見つけ出します。