ヨメナの青い空

今日の空なに色?捨てきれない青い空を見つけ出します。

卯月18日 噴水を見る

2012年04月19日 | 日記
やっと落ち着いてきたので今日は世田谷公園まで足を延ばす。
行くまでにすることはお天気がいいのでシーツを洗い、布団を干す。
小豆ともち米が残っていたのでお赤飯を作る。
スーパーの10時の開店に走って行ってイチゴ大福用のイチゴを買う。
急いでイチゴ大福を作って。みんな用事を終えて支度をしてお赤飯とイチゴ大福を持って出かける。
相鉄船、東横線で渋谷までバスに乗って目的地に。友に会ってイチゴ大福を渡す。

今日の目的は世田谷公園。いっぱいの人。赤ちゃんから老人、ひとり組から集団。していることもそれぞれ。ダンスの練習。シートに寝転んでいちゃいちゃの恋人。(どこかほかでしてよ!!)
編み物をする老人。将棋をしている老人の集団。それを見ている人。
ママ友と子供たち。ひとりベンチに座っている人。
人の様子を見ているだけで楽しく、心穏やかになってきます。

ここの噴水を見るのが好きだ。なんとなく30分あまり見ていた。水の音、水しぶき、なんだかいいです。
なにはしたという感じはないけど心にしっかりと穏やかな時間が作り出されます。
3週間にしてやっとじぶんの行きたいところに行った満足な時間でした。

卯月17日 代用品

2012年04月19日 | 日記
おはぎを作る。イチゴ大福を作る。
若い世帯にないもの。
大きなすりこぎ。(炊き上がったもち米をつぶすもの)これは面貌で。
さらしのふきん(あんを周りに着けるときに使う)孫の綿のハンカチ。
イチゴ大福を包むときに使う大きなパットはお盆で代用。

田舎では何でもいっぱい作るので道具も大きい。15個のおはぎをつくるのには炊く小豆だって1.5合。炊くもち米だって2合。なんだかままごとのよう。
食べてくれたのはみんなで2個。田舎の人はおはぎも好きだが若い世帯はここも違う。
近所のお世話になっている人に持って行ってやっとなくなりました。
こんなおいしいおはぎないのにね。

どこに行っても道具がなくても代用品はあるものです。

ヨメナの青い空

今日の空なに色? 捨てきれない青い空を見つけ出します。