
紅色の歓び
もういいかな、まだかな……と、 じりじりしながら待ったジャガイモの収穫。 いや、まだま...

歴史に秘めた恋物語
歴史上の有名女性にまつわる恋と人生。 たいへんおもしろい番組です。 私も出演さ...

木原生物学研究所で、おいしい時間。
横浜市営地下鉄ブルーラインを舞岡で降りると 〝横浜〟というイメージからはほど遠い田園風...

だからパーティーは……。
パーティーが苦手だ。 知ってる人が多くて、ざっくばらんなパーティーだと まだいいんだ...

農園の悦楽
横浜といえば、みなとみらいや山下公園など 華やかな場所を思い浮かべる人も多いが、意外や...

季刊誌横濱・夏号「70年目の夏ー市民が語り継ぐ戦争体験」
終戦から70年目の夏が巡ってきました。 その時、まだ幼い子供だった人、少年少女だった人...

おのぼりさんのゆりかもめ
弟が入院したので、雨の中、病院へ見舞いに。 新橋から「ゆりかもめ」に乗った。 ちょ...

両国・神奈川 地酒フェスティバルin横浜2015!
横浜メディアビジネスセンター1階「アプローズ」で、 日本酒大好きな人にはたまらないイベ...

片翼の天使~根岸外国人墓地
とても久しぶりにここへ来た。 根岸線山手駅近くにある根岸外国人墓地。 門を入って...

ベランダの家族たち
朝の日課はメダカの面倒をみること。 ちゃんとみんな生きてるか数を数え、 石巻貝も任務...