立春。ブログはじめ
2月4日 今日は立春。旧暦だとここから新しい年が始まる。 私のサイトも、今日がブログ...

NHKから賞をいただく
NHKから「第15回関東甲信越地域放送文化賞』という賞をいただいた。 その年、地域の文...
新宿でタイ人女性の話を聴く
昨日は久しぶりに新宿を歩いた。前に行ったのは新宿御苑前へ芝居を観に行った時。 それは...
同世代の死
立松和平さんが亡くなられたことをニュースで知った。親交があったわけではないが、 以前、...
みのかん
私は食いしん坊だが、つつましい生活をしているので、たいてい食事は、家で、 自分のこしら...
むかし、売人でした、とその人は言った。
先日、A氏という見知らぬ男性から出版社経由で手紙がきた。 私は昨年、NHKのラジオ番...

人形セラピー
先日、マネキンを作る会社の方とお目にかかった。 その方が、「これは認知症の人のセラピ...
本日は句会
私は出雲の句ばかりになった。 奥宮に鐘の霞みて遷座(みやうつし) ...
イカもマグロもforever
テレビの大食い番組は好んで見ているわけではない。 けれどもチャンネルを回していてたま...

大岡川の桜、もうすぐ。
野毛の中央図書館へ行くときは、大岡川沿いを歩いていく。 気持ちの良い道だが、もと...