
冬桃ブログ

寿町のあらたなアート発信地「さくら」
横浜の中区寿町は簡易宿泊所街です。 ドヤ街とも呼ばれてきました。 港湾などで働く肉...

横浜の冬はまだらしい。
師走に入った。なのにまだ夏掛けの薄い布団で充分。 出かける時もコートがいらないほど。...

「天使」たちの記憶。
11月の半ばにS村から横浜に戻った。 S村ではすでにストーブ、湯たんぽ、ヒートテック下着...

紅葉と秋の実り
売木村(うるぎむら)は信州の下伊那郡南端に位置する 人口500人あまりの村。 村中心...

冬枯れ
それなりあわただしく楽しかった横浜を後に、 11月初めのS村へ。 この時期にしては...

横浜シネマリンでゲストトーク
横浜の映画館シネマリンで 11月18日から「YOKOSUKA1953」 というドキュメンタリー...

椎の実の季節
毎年この時期になると、早く椎の実拾いを しなければ、と気がせく。 相変わらず夏のような日...

横浜の秋へ
朝晩は寒かったが、秋のS村は やはり、過ごしやすく美しかった。 もう少したつと「秋真っ...

遭遇
木々に両側を挟まれた林道を、 いつも一人で散歩する。 誰とも逢わないし、静かすぎるし...

兵(つわもの)どもが夢の跡
下條村は長野県の南端にある。 いまは人口3500人余りで、その3割が 高齢者という、...