
うしろめたさは毎年あれど
正月三が日。例年と変わらない。 「変わらないことこそしあわせ」というフレーズが 昨年...

年越しの打ち上げ会と嬉しいニュース
先月の15日に発売された「横浜の時を旅する ホテルニューグランドの魔法」。 年を越し...
腰痛の原因
目覚めるともの凄い腰痛だった。まともに立てない。 だけど猫達が「俺らのトイレ掃除とス...

横浜の時を旅する~ホテルニューグランドの魔法
朝日新聞、神奈川新聞に次いで、今朝の 読売新聞横浜版でも、けっこう大きく紹介していただ...

目眩とルンバ
どうにも体調がよくない。 こういう時に限って、取材や会議などの用事が連日入っており、...
我慢できない女
昨日はNHKへ行く前に「ポーラのクリニック」へ。 インフルエンザかもしれないという懸...

長い不調のあいまを縫って
熱、腹痛、喉、鼻と、風邪っぽい感じで始まった不調。 先月の26日あたりからだったが、い...
もしも日記を書くのなら
J:COMの「いきいき人生塾」という番組をホテルニューグランドで録画。 私の過去を、いろ...

ご近所ミステリー 南区の青龍弁財天
一度、勝手に覗かせていただいたことがある南区堀之内の青龍弁財天。 先日、そこをお守り...

食べられる幸せ
大腸は内視鏡検査の前段階でセーフ。 良かった! おなかもかなり元に戻り、 また、なん...