日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

キウイの雄花採り

2020-05-13 21:06:19 | 農作業
今日もキウイの雄花採りです。
我が家には8本雄木がありますが、まだ1本しか花が咲いていません。

つれあいが草刈りをしているので、一人で雄花採りをします。
 
花が咲いていると花粉が風で飛んでいたりするので、明日咲くくらいの蕾を取るのがいいのですが、花が咲いたものの摘み取ります。
今日は2時間ほどかかりました。

摘み取ったものは採葯機にかけて、葯を取り出します。
採りだした葯葉を模造紙に広げて干し、花粉精製機で花粉を作ります。
今日のように乾燥したお天気の日だと、2日くらいで花粉を精製できるようになります。

残りの7本が咲き出すと、雄花採りを2人でしても時間がかかるようになります。
受粉をして、雄花を採って、花粉精製をすると12時間近く働くことがあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする