新人賞受験の稽古をつけてもらっている時に、師匠が、こうすれば自分の唄問題点がわかるよと、是非自分の唄を録音なさいといった、その後もちろんチェックするのだがただ聞いてはいけない、紙に歌詞を書いたやつを用意して、聞きながら問題のある箇所に印をつける。問題点がわかったらそこに気をつけて一緒に歌ってみる。
この間録音したやつをこの方法で修正しようとしましたが、あまりにも全てが悪すぎて赤を入れる気にもなれない。なんだろうな~
しかし暗くなっても何にも面白くないのでここはポジティブに考える。下手だからこそ楽しみが多い! よっしゃ!!
この間録音したやつをこの方法で修正しようとしましたが、あまりにも全てが悪すぎて赤を入れる気にもなれない。なんだろうな~
しかし暗くなっても何にも面白くないのでここはポジティブに考える。下手だからこそ楽しみが多い! よっしゃ!!