goo blog サービス終了のお知らせ 

水島三線日記

飼い主のとんでもない趣味、三線によって神経衰弱になる猫の話改め、その飼い主の独り言

二日程帰宅してなかったのですが・・・

2009-09-17 22:54:41 | 水島
水島の話です。
二日程帰ってきた様子がないので心配してたのですが、今朝ベランダで私が起きてくるのを待っていました。

どこか変わった様子はないかと身体検査をするまでもなく、脇腹を負傷してることがすぐにわかりました。
かみ傷なのか刺し傷なのか?よくわかんないのですが穴があいて黄色い体液が詰まってる感じです。
その周りの毛はごっそり抜け落ちています。
食欲はそこそこあるようなので少し安心していますが、やっぱり元気はありません。
水島はやく元気になってね、今日はカリカリでなくて缶詰にしたからね。

眠れる獅子

2008-12-13 21:30:25 | 水島
沖縄も12月になるとさすがに冷えます(夜)
いつもなら食事をして、さっさとどこかにいってしまう水島も
本棚の水島用フリースの上で寝ています。
今日は相方が飲み会で不在、唄三線の稽古でもするか、と思ったものの・・・・
唄うと起きるのだよ獅子が、しかも出ていっちゃうのだよ、
きゃわいいから出ていって欲しくないのだよ。
仕方ないので私が外で稽古しますわ。
ちなみに今月は本気で暗譜月間、できて当たり前の曲すらまだ暗譜出来てないのは
さすがにまずいので、頑張っています。

うちの水島

2006-12-12 20:06:36 | 水島
久しぶりに愛猫のことでも書いてみようと思う。
水島は野良出身なので非常に警戒心が強い、そのくせスキンシップをしたがる。とくに撫でられながら食事をするのがお気に入りである。
うちではカリカリフードを常食として与えているのだが、時々プイッと一粒も口に運ばない時がある。そんな時でも撫でながらだと、たっぷり食べてくれるのだ。

私の手が開いている時なら良いのだが、忙しかろうと何であろうとおかまいなしに「撫でて!撫でて」と大声で鳴かれると少々まいるが、顔をみると目尻が下がってしまう。
でも超特急の仕事をやっているときはベランダに閉め出しちゃいます。
ごめんね水島。
でもそんなひどいことをされても、またかわいい声で「撫でて撫でて」と寄って来る水島なのでした。

まだまだですな

2005-04-19 02:05:26 | 水島
今日も仕事を終えて声だしをしていると、水島が「まぁう~」と叫びながら帰宅した。水島にメロメロな私は即座に稽古を中断してご飯をやる、しかぁ~し稽古を再会するとピュ-とひんぎる(逃げる)いやなやつ・・・水島が納得できる唄が歌えるのはいつのことやら・・・。
最近ずっと「赤馬節」がマイブーム!ほぼ毎日歌っている、原チャリ移動中も歌っている、おかげで久し振りに歌った「鳩間節」はぼろぼろでした、「上原乃島節」や「蔵の花節」「石の屏風」「与那覇節」「崎山節」は当然のようにすっかり忘れています。

朝練しちゃった

2005-03-16 09:39:19 | 水島
朝早くから水島が「うにゃーうにゃー」とベランダ側で叫んでいる・・・・無視しようと思ったが、ご近所迷惑になるといけないので渋々起床。水島にご飯やって、燃やさないゴミを出して、さて何をしよう。
たまの早起きなので三線の練習をすることにしました。甘え声で鳴き続ける水島も私が三線を手にしたとたん、ピュッと自分のお部屋に逃げ込む、毎度のことだが失礼なやつと思う。声をだすとちと迷惑になるので(水島が逃げるくらいですから)、師匠が作ってくれた運指練習用の工工四をおさらいしました。三線始めた当初は辿々しかった指がスムーズに動くようになっていたので、確実に成長しているなぁと自己満足。いい気になって赤馬、かぎやで風、つんだら、なりやまあやぐなんかも練習しちゃいました。ご近所の皆様朝から失礼しました。