フェレットはじめて日記

初フェレット&初ブログ
毎日リュウとレイに癒されております

フェレ部屋

2010年02月07日 | 日常生活
2月になりましたね。
まだまだ寒い日が続いていますがあと1カ月もすれば暖かくなるでしょうか。
過ぎてしまえば月日の経つのは早いものです。

引越の反動か 何もしたくない病 を発病し久しぶりの更新となってしまいました

そろそろ病気も治まってきたのでまたブログ再開したいと思います
最低でも週に1回くらいは更新したいな~
休んでいる間もブログで紹介したい出来事がいくつかあったので
少しずつ記事にしていきます♪


今回はやっとのお披露目
我が家のフェレ部屋の紹介です





24時間放牧を目指して高さのあるものや危険そうなものは極力排除しました。
シンプルすぎてリュウとレイにはつまらないかな
でもいつもはおもちゃでもっと散らかっています


リビングのつづきの4.5畳ほどの部屋で
間取りをみた瞬間にフェレ部屋になることが即決されたぴったりのお部屋なのですが
まだ完全放牧には到っていません

というのも
この部屋は引き戸なのですがリュウが初日から戸を開けました
思っていたより戸が軽かった…

そこで次の手として入口にゲートを設置





一応高さを考えて購入したはずが…
横棒のせいでリュウにもレイにも突破されました


脱走の動画が撮れましたのでご覧ください。
まずはリュウから



リュウは危なっかしくて途中で助けています
なんだか怪我しそう
ゲートを設置したことでかえって危なくなってしまったかも


次にレイ



レイは最初は気づかずエアーカリカリしていましたが
手が届くことに気づいてからはいとも簡単に出入りするようになってしまいました
レイは運動神経がいいのです…


せっかく買ったのに~
24時間放牧生活はまだ先になりそうです




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


ランキング参加しています


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手強いですねw (麗晴)
2010-02-08 07:57:48
うちもラビットサークルをゲート替わりにしましたが、京さん空さん簡単に脱走なさいましたです(笑)
フェレット、なかなか手強い相手ですょね(笑)
うちは、その横棒のところへ、ネズミ返しをつけましたょ♪
チンチラ等に使う しっかりした物もありますが、我が家は それを真似て段ボールやティッシュの箱で作りました(笑)
返信する
Unknown (ともみ。)
2010-02-08 09:41:48
レイ君のエアーカリカリ、かわいいですねぇ♪
フェレ部屋も羨ましいです
そのうちに2匹のおもちゃでいっぱいのお部屋になっちゃうかしら♪
我が家もこの高さのゲートは登っちゃいます
うちは赤ちゃん用の高さのあるもの使ってますょ。
でも隙間から抜ける子がいたので透明なアクリル板貼り付けました
こういう対策ってどんどんフェレズにクリアされていっちゃうんですよね~。
まさにいたちごっこです(笑

返信する
Unknown (健太郎の飼い主)
2010-02-08 21:30:39
何もしたくない病、すっごく良く判ります。。。
それにしても、素敵なフェレ部屋ですねぇ♪

やっぱり、フェレ達って『あちら側の世界』に
気が付いてしまったら、やっぱりこうなるんで
すねぇ

確かに、リュウ君とレイ君では突破の仕方が
違いますね へぇーって感じで
興味深かったです。
そして、レイ君のエアーカリカリ!ネーミングも
相まって最高ですねぇ
返信する
フェレ部屋~ (アプリコット)
2010-02-10 17:22:32
新居でのフェレ部屋ですね♪
確かに!確かに!我が家もそのゲートを窓の所に設置していますが・・・なんども越されました。

そうなんですよ~その棒なんです!
あと・・・あんずは柵の間に頭が入るんです・・・。
ちょうど我が家もアクリルなどの板を張ろうか健闘しているんです。
レオナルドの事ではご心配をお掛けしました。
今は元気になりバトルしています。
返信する
麗晴さんへ (よーこ)
2010-02-16 21:27:44
麗晴さん家でも簡単に攻略されちゃいましたか~
ほんと手強いですよね
今までゲートは使ったことなくて
一応高さを考えて購入したはずが…
我が家もネズミ返しを検討してみます
返信する
ともみ。さんへ (よーこ)
2010-02-16 21:34:34
レイのエアーカリカリ
顔がむぎゅっとなってるとこがお気に入りです
おバカなのか賢いのかよく分からないですよね

横棒に足をかけて突破してるので…
アクリル板張り付けるのもよさそうですね!
ねずみ返しとアクリル板で改造してみたいと思います
返信する
健太郎の飼い主さんへ (よーこ)
2010-02-16 22:12:21
何もしたくない病分かっていただけますか
本当に治したいんですけどなかなか…

フェレットの『あちら側の世界』に対する執着はものすごいですよね
でも多少個体差があるようで
我が家ではリュウよりレイの方が強いようです。
それが動きの違いにも現れてますね
レイのエアーカリカリ気に入っていただけたようで
本鼬は必死なんでしょうけど思わず笑ってしまいます
返信する
アプリコットさんへ (よーこ)
2010-02-16 23:03:09
アプリコットさん家にも同じゲートがあったんですね!
やっぱり越されちゃいますか~
しかもあんずちゃんは柵の間に頭が入っちゃうんですね?!
さすが女の子。小顔だわ
我が家もアクリル板挑戦してみます。

レオ君元気になって本当によかったです
返信する

コメントを投稿