50歳からの生き方を考える

死んだら無になるのなら,人生思いっきり楽しみたい。
どんな50代になるのでしょうか、楽しみです。

9月15日(16)

2012年09月28日 19時53分17秒 | インド(12.9)
北インドの季節は

雨季(6~9月)
乾季(10月~5月)に分かれます。

また気温的に
暑季(4~6月)
冬季(11~2月)
にも分かれます。




雨季のガンガーはこうですが、

乾季では



階段状の岸部がガートをつないでいます。だからガートからガートへの移動は容易なのです。

ところが雨季には階段は水につかるので、ガート間移動ができません。

したがって迷路を行くことなります。



もし、バラナシへ行くなら、乾季でしょうか。更に11月~3月の冬季頃に行くのがベストだと思います。

暑季は気温45℃になり、昼間は動けないそうです。

ただ冬季も、長袖にジャンパーがいるほどの寒さになることもあるそうです。



プージャの続きです。

ダシャシュアメード・ガートでは日没後プージャ(礼拝)が行われています。

プージャとはヒンドゥー教における神像礼拝の儀礼です。

日没後、多くの観光客がプージャを見にダシャシュアメード・ガートに集まります。

礼拝僧が川に花を浮かべ、火をかかげて祈りを捧げます













時間がせまると、人が増えてきました。
朝から人だらけで、人の多さに圧倒されて、疲れも重なり、
思考能力が無いに等しいです。
ぼーっとしてきましたよ。



バラナシの祈りの儀式プージャ




バラナシの祈りの儀式プージャ 2



30分位居たでしょうか、そろそろ川岸に戻る人も出てきたので、自分たちももどって
夕飯を食べに行くことにしました。

ガンジス河にジャブジャブつかり岸に上がります。



日本・韓国料理の食堂に入りました。

食べたのは「トンカツ定食」

まあ一応トンカツの味でしたが、豚かどうかは不明です。

味噌汁は、韓国のみその味がしました。

御飯は、いわゆる長粒種(インディカ種)のパラパラごはん。

インドでトンカツ定食おいしかったです。


インド初日の終了です。

下痢はいまだ来ず。