goo blog サービス終了のお知らせ 

生まれて初めて買った音楽は?

2015-12-24 07:37:20 | 日記
何を隠そう僕が生まれて一番先に購入した
レコードはエルビスプレスリーのジェイル
ハウスロックでした。

いやあ~ロックには痺れたねえ~でも日本
の歌手が彼の歌を歌ったが止めてくれ~~
てな感じでした。

プレスリー、ジーンヴィンセントなど素晴
らしいロッカーの歌に夢中でした。

高校時代は洋画にはまってアメリカの生活
を羨ましく思ったものでした。

トロイドナヒューとサンドラディーの映画
音楽であった”夏の日の恋”のメロディーが
めちゃくちゃ心地よくて一番大好きでした。

その後リチャードクレーダーマンの渚のア
デリーヌのピアノにも弾かれました。
いつか彼の曲をピアノで弾きたいとずっと
思っていました。

仕事でキャッツシアターで喫茶コーナーの
マネジャーをしたときには1年半キャッツの
ミュージカルの歌に魅せられていました。

ヴァイオリンではタイスの瞑想曲が好きに
なりました。

旅行先でピアノの先生と知り合いピアノを
習うことに・・・それもクラシックからね

メキシコの旅行で知り合った添乗員さんが
ヴァイオリンを練習していると聞いて僕も
無謀にも挑戦する事に・・・

でも楽器をやってみて、よかったですわ!