昨晩はおせち料理と、雑煮のスープで頂きました。
特におせちでは海老と分厚いハムが美味しかった。
食後は2階へ行って電気敷布毛布を暖めて30分後に
電源をOFFにしてから英単語のCDを聴きながら眠
りに・・・
足元が暖かいので直ぐに眠れた。真夜中に目覚め
て時間を見たら、24時ジャストで気温は20.4度で
1階のリビングは、13.6度で湿度は49%でインフル
マークが、
紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートですわ。
その後は世界の山の悪路を行く番組を見ていまし
た。場所はペルーとギリシャでビデオで見ていて
も怖いです。
僕も家族とペルーのマチュピチュに行った時の事
を思い出します。
マチュピチュ迄の山道にはガードレールが無い細
い道を通るのだがいつ落ちても不思議じゃ無い所
を通る時は、ここでもし脱輪したら完全に死ぬな
と思いました。
今迄色んな悪路を車で通って来たが、何と言って
も中国の張家界から天門山にロープウエーで登り
帰りにマイクロバスで下山する時に・・・
ドライバーさんが片側が崖の細い道をフルスピー
ドで下って行く時には恐怖を感じた。一歩間違っ
たら100%死ぬと観念しました。ふぅ今思っても
怖い体験でした。
7時頃にお雑煮の朝食+果物+お薬も・・・7時半
からグァムのライフル射撃場のチェックを・・・
8時から箱根駅伝を・・・学生選抜の育英大学の
選手が飛び出して15K地点で420mほど先頭を走
って面白い展開に・・・
10時頃にママチャリでお買い物へ11時頃に帰宅し
てからランチを、チキンフライとご飯とシジミの
味噌汁で頂きました。
東京国際大学のケニアのヴィンセント選手が4区
でごぼう抜きして超びっくり
TVを見ながら、所々でお昼寝タイムを・・・・・
午後からも箱根駅伝を観戦。1位駒沢、2位が中央、
3位が青山学院でした。
今朝、左手の親指のふくらはぎの部分が打撲?で
内出血で真っ赤になってトホホ
肌が真っ赤に変色していて不気味だね。痛みが殆
ど感じられないのでまだ許せる。ふぅ
★
欧州の火薬庫であるセルビアとコソボが対立再燃
だって。
本当に人間ていう奴はどうしようもない愚かな動
物だねえ~
岸田首相もやる事なすこと全てが裏目に出て最悪
だねえ。岸田さんが首相でいる限り、今年も厳し
い年になりそうだね。