goo blog サービス終了のお知らせ 

今年から来年にかけて、最大の危機はプーチンの動向だね。

2022-12-09 05:12:27 | 日記
昨晩は僕の担当でメニューは久しぶりにグラタンを
作って頂きました。美味しく出来て、満足、満足。

ちなみに具材は、マカロニ、チキン、ほうれん草と、
タマネギ、チーズでした。当然ですが5時頃からラ
ム酒を頂き、食事時は、ビールで頂き満足でした。

食後は2階で、世界と日本の歴史のお勉強をしてか
ら、クラシックの音楽を聴きながら眠りに・・・

9時頃におしっこをしたくなって階段を降りる時に
左足を踏み出して右足の膝をしたたかに打ち、左足
の底もしたたかに打ってトホホ。

右足の膝がうっすらと血が滲んでいて早速バンドエ
イドのお世話に・・・

いやあ~信じられない失態で逆に恥ずかしいですわ
その後、気持ちを取り直して眠りに・・・

その後夢を見ていたが目覚めた瞬間に全て忘れてし
まいトホホ

時間を見たら1時20分で気温は20.4度で1階のリビン
グは、13.9度で寒いです。湿度は59%でインフルマ
ークが・・・

紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートですわ、

3時30分にお風呂へ、今朝の体重は62.4Kで、体脂
肪は28.9%でした。

3時45分からピアノレッスンを、忘れずに般若心経、
イスラム教を唱え、アーメンと唱えてフィニッシュ

お風呂後は二宮さんが主演のラーゲリから愛をこめ
ての映画の宣伝ビデオを見ていました。

1945年に日本が敗戦、満州に居た日本の兵隊さん他
約60万人が帰国させると言われて汽車に乗せられた
が行先はシベリアの極寒の地域で木材伐採、石炭堀、
鉄道敷設の強制労働をさせられました。

零下20度から30度の地域で食料は乏しく、粗末な衣
服で足が凍傷に、強制労働で体力の無い約6万名の日
本人が死亡しました。

日ソ条約が結ばれて1956年12月にやっと最後の引き
揚げ船、興安丸が1025名を乗せて舞鶴へ入港、

いま現在はコロナを野放しにしているお陰で5万名が
死んでいるのに何の対策も取っていません。

昔も今も国民の命は紙より薄い。最悪の政治は昔も
今もなんら変わっていないです。😡

5時から国際ニュースを見ながらブログの書き込みを

☆彡

ウクライナがやっとロシアへ無人機攻撃を拡大する
って、ロシアに安全な場所は無くなると警告を・・。

GOOD JOB やられっぱなしじゃウクライナの兵
隊も市民も浮かばれないよ。

世界一最悪な国家であるロシアをそのまま放置して
はいけません。

日本も中国を初めロシア、北朝鮮の無謀ぶりをただ
静観しているだけじゃいけません、対等に戦えるよ
うに準備をしなければなりません。

中国もサウジアラビアを取り込んで準備万端整えて
います。

日本も5年後迄とかふざけたことを言わずに即刻準
備しないと最悪の結果になる事は必定じゃよ。

先ずは高額所得者、大企業から軍備費を調達するの
が先だね。

去年の今頃のブログにはロシアとウクライナが戦争
になるかもと予想した記事が書かれていて2か月後
には紛争が勃発しました。

何でもいきなりじゃなくて、予兆があるんだね~~

6時15分頃に紙類をゴミ捨て場に持って行く途中に
満月が綺麗に見えました。

新聞を取り込んで丹念に読み、コロナ情報を収集し
分析し記録まで・・・7時15分頃に朝食を、7時半
から朝ドラを見て7時45分にブログの続きを・・・

昨日の午前中のフリータイムにヘリコプターとセス
ナの操縦訓練のビデオを見ていました。

僕もお金があったらアメリカに行ってセスナかヘリ
コプターの免許を取りに行きたいなあと思った時期
もありました。

英語も満足に聴こえないのにお金が有っても無謀だ
と思い断念した事も有りました。

今朝、我が旅行記をチェックしていたら今まで120
カ国・地域を旅行したのですがいざカウントして
いたら119カ国・地域で可笑しいなあ~と・・・・

今朝もチェックしていたら2017年4月にアゼルバイ
ジャン、ジョージア、アルメニアの旅行の時にカタ
ールのドーハにも行った事が我が旅行記の第2弾に
書かれていて120カ国・地域は間違いなかったと安
心しました。ふぅ

何故なら2020年1月の南カリブ海クルーズで6カ国
の予定が6カ国+1地域だったのでジャスト120カ国
・地域だと言う事ですわ。

その後はご存じの通り、コロナが怖くて海外旅行、
日本旅行も自粛中ですわ。

自分的には来年の2023年、遅くても2024年には行
けるかも???

それまでの辛抱ですがその前に死んじゃったらメー
ファーズ。

★★

午前中は将棋の勉強を、9時半頃からプーチン氏の
研究を・・・

今のロシアにはプーチン氏に逆らえる人はいないね
何故か? 逆らったら最悪殺されるからねえ~

彼はロシアの皇帝を目指しているからね。彼が死ぬ
までウクライナ問題は解決しないと思う。


11時頃にランチは鶏そぼろ弁当とアサリの味噌汁で
頂きました。

11時半からお昼寝タイムを・・・

午後1時からママチャリで図書館を経由をして帰りに
ロトを購入して帰宅ですわ。

楽しみが少ないのでロトで、楽しめれば良いなあ~
と思って購入しています。

ちなみに今日借りて来た本のタイトルは抑留記です。
作者は竹原潔さんです。

1時半頃に帰宅して庭の雑草取りを・・・しゃがんで
の作業なので腰が超痛いです。

3時半に強制終了してアイスクリームを食べながら疲
れを取っていました。ふぅ

その後にブログの続きを・・・