おそらく、2WAY(チューブレス&クリンチャー)対応になった為であろう。
↓
精度が物凄く良くなった!
↓
カーボンリムでチューブレスにするにはリムの精度を上げないと無理。
↓
リムの精度を物凄く上げてきた。
リム自体の強度も高い!
乗り心地はチューブレスタイヤを使ってair圧を調整すれば問題ないと思われる。
↓
Campagnolo RORA WTO 60 シマノ用ダークラベル
↓
前輪
↓

↓

↓
703.4g
後輪
↓

↓

↓
880.6g
前後輪で1,584g
少し重いけれど、60mmのリム高を考えて、チューブレス&リムテープのいらないクリンチャーである事を考慮すればそんなに重くないんじゃないかと思う。
後輪の精度が上がった事には、大賛成!
G3の部分は凹んで、スポークのないところは凸って、0.4mmの縦振れは許容範囲内だったのだが、、、。
半分以下の0.2mmまで調整可能です。
チョット使ってみたくなりました。
メイド・イン・ルーマニアも馬鹿にできなくなってきました。
お値段は高値安定状態です。
定価¥295,000(税抜)⇒Fitte価格¥274,075(税抜)
****************************************************************
世間では、もうすぐ、10連休ですが、Fitteは定休日の水曜日以外は通常通り営業致します!
練習会も、ツーリング企画も通常通り続けていきます!
4/24は、定休日ですが時間を作って調整後の動画を上げてみようと思います。
↓
頑張る気力を下さいませ。
↓
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓