お誘いの内容
12/21(火)ひるさい - 奈良
2010/12/20 (Mon) 19:09:53
7:00くらいに秋ヶ瀬公園
平日のような気もしますが、走る人がおられたらよろしくお願いします。
物見山方面で練習しようかな、ってこころもちです。
12時くらいの戻りで。
どなたからも反応なければ私も集合場所は行かずに適当に走ります。
こんな一杯やった後のチャイナドレスのスリットからチラッと魅せている太ももに乗らない男はいない。
思わず書き込んじゃいました。
「逝きます」と、、、。
お陰さまで本日午前中は地獄をみました。(何のプロかは知らないけれどプロと二人っきり)
ポチっとしなきゃ良かった。
でもでも、とてもとても良い練習になりました。
二人で千切り愛しました。
また夜露死苦お願い致します⇒プロ(ちなみに私は自転車を組み立てる方のプロです)
さて、昨日のお話です。

2010年モデルですが2011年モデルとデカール以外何も変わりません。
つまりはお買い得です。
5ペア限り¥99,800です。(カンパボディー税込)、シマノボディーは¥105,000です(税込)。
出血しています。
という案内を出していたらスパイダーマンが僕の血を吸いにやってきました。
お陰で血がすっかりなくなってしまいました。
が、ホイールの方はあと2セット残っています。
優しいスパイダーマンは「ほら、これでまた血を作っておけよ。」とこんなものを置いて行きました。

実は、この中には年々真実の顔を見せなくなっていく世にも恐ろしい女性の実態が描かれていたのでした。

初めは肉食系。

まだぺロリンチョされそう。
僕は、父親の中でまだミルキーにもなっていませんでした。

僕はこの時代の人間です。
ペロペロなめていました。
「ミルキーはママの味」でした。
でも、ママの味ってなに?
大人になってから考えるとちょっとイヤラシイのでした。
実は

と言う事なのでした。
ペコちゃんは結構いい歳した(推定年齢70歳位の)お婆ちゃんなのでした。
こんな、補給食をくれたスパイダ-マンさんありがとう。
「ぺロちゃん」だと思っていたキャラクターが実は「ペコちゃん」である事に初めて気がつきました!
-------
最近、「仕事しているんですか?」と言われますが、自転車に乗っている時間の3倍位はちゃんと働いています。
お任せ下さい!大丈夫です!私はポロです。