
↓
自転車が誕生してから200年位?
自転車は発明された初期から完成度が高く、私のように製品を組み立てる立場から言わせると、芯を出して正確に組み上げるしかない。
もちろん、地味に進化はしているのでその度に工夫をして組み上げる。
チェーン駆動になってからは自転車は革新的な進化をしていない。
ただカーボンフレームの製法においてはTIMEかそれ以外かと言えるほどの革新を起こした。
それは間違いない。
メカニックの西川はTIMEのRXRに15万km以上乗っている、、、。
耐久性が普通の自転車の5倍くらいあるのに乗り心地が良い!
そのTIMEの中で、
乗り心地の良さではサスペンションが付いているMTBを除いて#TIME FLUIDITYの右に出るものはない。
ただ、今まで実際のカラーを確認できるショップがなかった。
今でもそうだ。
写真だと良く分かりにくいのでたくさん撮影してみた。
↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

塗装がクランプバンドで割れないようにカーボンにクリア塗装?でカスタマーの事を考えた塗装デザインも良いけど細やかな事まで気が回っている。
↓

↓

↓

↓
取り敢えずマトリックスカラーの細部です。
カーボンが綺麗ですね。
既にフランス製に追いついた感じです。
スロバキアはアジアにおける日本のような国ですから。
他の色
↓

↓

↓

フルイディティ フレームセット
カラー レーシング、Mブルー、ダークグレイ マット – グロス ロゴ、ホワイト マット – グロス ロゴ
サイズ XXXS、XS、S、M、L、XL
フルイディティトランスリンクアクティブフォーク 528,000円(税込)
フルイディティトランスリンククラシックフォーク 462,000円(税込)
フルイディティ DISCトランスリンククラシックフォーク 506,000円(税込)
フルイディティシートポストアクティブフォーク 506,000円(税込)
フルイディティシートポストクラシックフォーク 440,000円(税込)
フルイディティ DISCシートポストクラシックフォーク 473,000円(税込)
お振込&現金でのお支払いの場合には5%OFFとなります。PayPayも上限は500,000円までだと思いますが6/30までは5%OFFとなります。

FitteはTIME PRO SHOP です。
3/28の新木場練は通常通り行います。
初体験したい方は倉本が骨折中の為、チャンスです!(ゆっくり走れます!)
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓