↓
自分へのご褒美としてビールの中でも「ヴァイツェン」という製法のビールを頼んでいた。
↓
近所の酒屋のお婆ちゃんに。
↓
そうしたらこれが届いてしまった。
↓

↓
HERE WEIZEN
BEER OR THE DEAD
↓
Halloweenのtrick or treatみたいですね。
↓
反対側はこんな感じです。
↓

↓
横のほうが衝撃的かも。
↓

↓

↓
メキシコ産です。
普通に「エール」とか「ラガー」とかそんな感じの意味合いで言ったのに。
お洒落なお婆ちゃんでした。
私の母親位のお年なのにしっかり働いているって凄い事ですよね!
働いている人を私は尊敬しております。
ちなみにビールの発酵方法は3種類あります。
「上面発酵」=エール、「下面発酵」=ラガー、「自然発酵」=いわて蔵ビール位しか分からい。
「ヴァイツェン」は上面発酵型エール種族に分類されます。
「ヴァイツェン」だったら国産で良かったんですが。
お婆ちゃん良くやってくれました。良く読んでみたらワイゼンでしたが、、、。
良いお仕事をしています。
楽しくいただけました。
私も、良いお仕事を出来るように、クリックして応援のほど宜しくお願い致します。
↓