goo blog サービス終了のお知らせ 

だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

穴のかーちゃん

2025年04月26日 08時21分36秒 | Weblog

帯広~新札に川重の新車両キハ261で向かいます

駅までかーちゃんに迎えに来てもらい

80歳の運転とは思えない上手さだよ

かーちゃんが好きな「とんでん」でランチしたよ

「また来るから」と言って別れたょ

 

分かるもんだよね - だはんの雑記帳

8泊9日 - だはんの雑記帳

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇美ヶ丘温泉 

2025年04月22日 07時42分16秒 | Weblog

芽登温泉から丸美ヶ温泉に行先を変更です

前日も音更のインターで降りたので自然の流れでここの温泉に

二日続けての入浴です

それほどお気に入りです

 

それだけのいい温泉だと思うの(あっしの評価)

裏付けではありませんが・・

 

じゃらん  人生最後に入りたい癒しの一湯(北海道限定)

登別カルル温泉 山静館

ニセコ湯本温泉 紅葉館

銀婚湯

ニセコ五色温泉旅館

上ノ国町国民温泉保養センター

丸美が丘温泉

下から3つは入浴した事あるの

なかなか行けない♨ - だはんの雑記帳

 

心に塗る薬  追記 - だはんの雑記帳

モール泉三昧 - だはんの雑記帳

 

ニッチな業界で活躍している友人がいます

たまたま温泉の話をしていたら、その子も丸美が丘温泉の常連だそうです

いゃあビックリしまた

似ているだろうね基本は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽〇温泉めざすも

2025年04月19日 08時06分31秒 | Weblog

一路、10年振りに芽登温泉を目指します

途中の鹿追でお昼ご飯を食べようと、しかおい亭に伺いましたが・・

とても混雑していて入店を断れてさ(残念)

 

前回たべたら美味しかったので同じ蕎麦屋さんに

なかなか行けない♨ - だはんの雑記帳

食べ終わった頃には雪が少し強くなって来ました

いざ芽登を目指すも、然別湖を近くになったら吹雪に変わり

山の中にある芽登温泉を考えたら危険とと判断して引き返すことに

無理は禁物です

 

鹿追貨物自動車 ボンネットバス

春の風景かな・・

融雪剤を撒き

十勝牧場

風景・風景 - だはんの雑記帳

春を感じる十勝の風景だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴居〇へ

2025年04月13日 06時42分56秒 | Weblog

40年ぶりに鶴居村に鶴を見に行って来ました

が・・・

鶴に朝・夕のエサまきが終わった影響なのか・・・

餌場に鶴はいませんでした

残念ながら鶴は見られませんでした

一瞬 飛び立ち姿は見られました

五か所のポイントはすべて見られません・・

 

以前(詳細は書けませんが・・・)

牛の購買をしている時に牧〇に鶴がTMRを食べているのを見たよ

こんなに近くで平気で食べていた事にビックリ

 

大空に舞う姿が見たかったね

レーダーパトカーが取り締まりをしていたよ

危ない危ない

場所は豊頃町 十勝国道のチェーン着脱場でトイレがある所

たぶん、とかち いゃあおおぞら

並走したよ

結構嬉しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺祭り その6

2025年04月09日 07時53分30秒 | Weblog

去年の暮れから食べた麺の紹介です

ジンギスカンラーメン

なかなか上手に作られたスープです

この程度攻めたスープが好き

 

ラーショ

ゆるいフランチャイズチェーンなのか・・

店舗によって・メニュー・味が違うの

どこで食べても美味しいよね

 

うどん

五目うどん 美味しかった

ソースかつ丼 肉がミルフィーユだった

 

そば

ザ ざるそば 

シンプルで大好き

 

塩ラーメン

特選塩ラーメン 千円超え

 

一番好きな蕎麦

いっもの安定味

いつ食べてもブレがない味です

 

 

ラーメン 人気店へ

 本日限定  燕三条 背脂ラーメン 美味しかったです

 

つけ麺

つけ麺が食べたくて

新規開拓 美味しかったです

 

長崎ちゃんぽん

無性に長崎ちゃんぽんが食べたくなり

2時間半かけて食べに行きました・・

 

ラーメン

表面にラードが浮いています

寒い時はラードが浮いて冷めにくいく好き

 

うどん

とろっとろに煮込まれた豚軟骨が入ったうどん

 

天丼は娘とシャア

 

うどん

うどん専門店 人気の理由が分かります

 

麺は美味しいよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤門 赤胴

2025年04月07日 07時29分41秒 | Weblog

人の記憶はあいまいで・・・

 

赤門(大樹のラーメン店)を赤胴と二人して勘違いをしていたの

 

塩ラーメン - だはんの雑記帳

正統派の醤油ラーメン これで650円です

濃いように見えますが、ほんのり甘いです

少しラードが浮いています

空いたワンカップを使ったコップが味を出しています

なんとなんとバターが無料です

あっしは体の事を考えて入れませんでしたが

後に思えば業界にいた人間としてはパターの消費拡大に協力した方が良かったかしら

 

出川さんの充電旅の色紙が貼ってありました

 

お勧めのお店です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学乳の長期間休〇

2025年04月02日 04時09分09秒 | Weblog

春休み期間中は生乳生産が一番伸びる時期(生産量が上ブレしているし)・さらに消費の低迷

そして春休みで学校給食の牛乳の休止

トリプルパンチです

 

生乳生産の13%前後が学乳向けに消費されているそうです

ざっくり計算したら1538t/1日になるのかな

パック牛乳 1538万本に相当します

この数字はざっくりと計算しましたので多少違うかな

(イン・アウトなどの関係もあねので数字は違う可能性有)

 

余乳処理作業が例年以上に厳しいそうです

処理不可能乳(廃棄乳)は出したくないよね

提案です

1杯の単価は上がりますが・・

こんなのを使って消費拡大をしてくださいね

 

これを混ぜた牛乳も好き

 

あっしも頑張って飲んでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お〇産を取りに行く

2025年04月01日 22時04分07秒 | Weblog

お土産を取りに行って来ました

ルワンダのチョコ 美味しかった

ルワンダのコーヒー 酸味が効いていて美味しかった

こんなに美味しいと正直思っていませんでした

 

 

連泊したホテル

掃除は不要と連絡したら消耗品が下げてあった

このホテル よく使っていました(仕事している時に)

ホテルの会員カードがあったからなのか

間違って喫煙の部屋を予約したの

したら禁煙の部屋 しかもダブルに差額なしで交換してくれた

嬉しかったな

 

狩勝1号 帰国後に持病が悪化したようで

心配で行ったのですが・・

たいした事なくてよかったょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からなかった

2025年03月27日 07時41分34秒 | Weblog

新旧 味の飲み比べをしたの

味の明確な違いが分からなかった

どうやら馬鹿舌のようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇れを糧に

2025年03月25日 08時46分47秒 | Weblog

あるメンツと温泉に入ってご飯を食べたいと

10年くらい前からさ、道内を車で走っている時に思っていたの

 

コロナ過などがあり年数が掛かりましたが実現出来ました

いゃあ思っていた以上に苦労したょ

色んな企画考えたの

喜んでもらえて良かったです

これを糧にまた頑張れます

スペシャルゲストを呼んだよ

ゲストは泣いていたょ

メンツの38年前の姿をケーキにしたょ

少しお高めだったけど 満足な仕上がりでホットしたよ

38年前に作ったスタジャンのデザインを使ったTシャツを作ったの

そして皆でお墓参りに行く事が出来て満足です

 

皆ありがとうね

お礼は言い切れないけど

 

今度は〇〇牧場でバーンミーティングと言うなジンパを開催します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする