芽登温泉から丸美ヶ温泉に行先を変更です
前日も音更のインターで降りたので自然の流れでここの温泉に
二日続けての入浴です
それほどお気に入りです
それだけのいい温泉だと思うの(あっしの評価)
裏付けではありませんが・・
じゃらん 人生最後に入りたい癒しの一湯(北海道限定)
登別カルル温泉 山静館
ニセコ湯本温泉 紅葉館
銀婚湯
ニセコ五色温泉旅館
上ノ国町国民温泉保養センター
丸美が丘温泉
下から3つは入浴した事あるの
ニッチな業界で活躍している友人がいます
たまたま温泉の話をしていたら、その子も丸美が丘温泉の常連だそうです
いゃあビックリしまた
似ているだろうね基本は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます