だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

見た風景 その2

2015年02月28日 18時49分49秒 | Weblog

 ブルーインパルスの曲芸飛行練習中 

こんなの見られなんて嬉しいよね

の飛んでいる高さにビックリ

吹雪いてる時もあったね

 国道273 浮島峠をすぎて滝上に入る手前

この道が好きなの

このレッドが欲しかったけどババ牛なのでパス

宗谷岬近くでチャリダー(チャリンコライダー)とスライドしたの尊敬します

この木で作られたいる魚 久しぶりに見たけど

何所かで、いっも見ていた気がします

 どうしても思い出せないの・・・

気になる

 

 

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/de4c4a52cb8927802e206dcd2db2caf9

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道内で食べたランチ特集

2015年02月26日 22時13分06秒 | Weblog

地元の人でいっぱいだった・紋別の「かど」

えび味噌ラーメン いくら丼セット 1150 

いっも行く 興部 賀寿当 がすと 

いっも食べる 鍋焼きそば+サービスセット 1150

「音威子府そば」

皮まで挽くので黒くて風味が強い麺

天塩川温泉のレストランで食べの

途中から天かすを入れるのがポイント

稚内 青い鳥 塩ラーメン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー○ス南○牧C-2

2015年02月23日 23時24分48秒 | Weblog

たまたまを見ていたらプロフェッショナル 仕事の流儀「クレーン運転士・上圷茂」

あっしもコンテナに少しだけ携わる仕事しているので見いてしまった 

今月は、かなりの本数を動かした

それだけで売上は○千万を超えていた

 

 

米国の港湾問題 PMA とILWUは暫定合意.....

 

あっしは、上手く逃げ切れた 

 

 追記

こんな業界ネタ

スー○ンを誰かが空売りしたようで、全国でババ抜き大会をやっているようですよ。

 

 いまは、参加しないように注意したほうが良さそうです。

 

 

 

後はこのミニカーの荷物がジャブった時に買うだけだ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだまめ その2

2015年02月22日 23時00分36秒 | Weblog

  えだまめ 

おいしい枝豆が食べられる季節になってほしいな~ぁ

 

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/20563ae618acdf9c489a260e83b427d2

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/692cd5fb8f8bdd56f8d0cb71ec59351a

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/73038955d877df30cf3cd71d8e08600b

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/3c1b4bdf5dcad6888c5dff7ba840e9b5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また走っていた

2015年02月21日 14時16分17秒 | Weblog

 

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/de4c4a52cb8927802e206dcd2db2caf9

 

すごい確率だね

また会えるかしら

何をしている人なんだろうか......

 

これはスノーモービルで前回はジェットスキーか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなさり気無い事

2015年02月20日 05時56分24秒 | Weblog

 会計を済めせた雑誌に貼ったシールですが

端を折り返してあります。

小さな事ですがなかなか出来ない心遣いだと思うの

 

たまたま比較で出しただけです 意図はありません

 

書類を入れる封筒に、宛名をきちんと記入してブランドのシールまで貼ってありました

 

簡単のようで簡単に出来る事ではないよね

さらりと、出来る大人になりたいです 

いつでも丁寧な仕事がしたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なよろ その2

2015年02月19日 22時52分26秒 | Weblog

 少し古いネタになりますが、名寄で遅くまで飲んでしまった

長尻するタイプなので (メンバーによりますが)

そんなの、女の子のいるお店には行かない

行くタイプに見えるようですが

今回連れて行ってもらったお店は「なごみ庭」

なんと980円で飲み放題  しかも発泡酒ではなくスーパードライ

あっしの中では最安値

バッファー剤で最初は野菜               山わさび これポイント

     

 厚岸産大アサリ 少し焼き過ぎす          真鱈?のタチ

    

 めんたいクリームうどん 美味いす       ダンボの和パフェ

 

   

これが一番 トロロそば 風連産て書いてあった気が・・・

 

楽しい席でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係先は、玄人好みのようです

2015年02月17日 23時02分40秒 | Weblog

 今夜は特番が組まれていた「マッコの知らない世界」と言うテレビ番組

テレビを持っていない時期があり

それ以来テレビを余り見なくなりました

そのお陰で沢山の本を読む時間と飲む時間が取れたょ

 

さて本題ですが、あっしの関係先が番組で2カ所も紹介の

詳しく書くとあっしの素性が見えてくるからね

まぁ調べれば分かるかもしれないけどさ

一ヶ所目の商品は

伊勢丹新宿店 調味料バイヤー!松田智華さんが登場!


「マツコの知らないドレッシングの世界」を紹介!

 

2カ所目の商品は

 燻製歴30年の燻し人  田彰さんさんが登場!
「マッコの知らない燻製の世界」を紹介!
田彰さん(燻製の世界)

 

今度は、よくよく知っている先が紹介されるかもね・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この中から

2015年02月12日 06時02分06秒 | Weblog

 ちゃんと仕事した訳で

この群から1頭の候補牛を捜したりしたの

バラバラと逃げ回り凄い迫力です

 

そして、この牧場の草地がスキー場に

これから出張で東京に行って来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見に行くも(>_<)

2015年02月11日 11時48分43秒 | Weblog

宗谷岬の弁天島 通称「トド島」にトド・アザラシを見に行ったの

-8℃で強風が吹きすさぶ中

トドもいなければ人も居ないです

その後に抜海にアザラシを見に行ったの

沢山見られるのではと勝手な想像をしていましたが

アザラシの頭を一瞬見ただけでした

湾内で工事をしていた影響かな・・・

 

抜海から豊富温泉に回ったの

前回は

 http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/m/201009

「油風呂」とも呼ばれることもある特徴的な温泉です

今回は湯治用ではなく加水をした一般用に入浴したの

油の浮いている量が少ないので油臭がなく入りやすかった

 

今回はスマホにして良かったと思ったの

 ナビも便利だったけど、フライ情報を見たりと役に立ったょ

でも老眼で良く見えないの

やっぱりガラ系とタブレットが良かったかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする