イラク イスラエル ロシア ウクライナ 一刻も早く終結して欲しいです
ニッチな業界で活躍している友人がいます
この人 娘2人とスペインに行ってこのTシャツを着て歩いたそうです
なかなかやるよね
イラク イスラエル ロシア ウクライナ 一刻も早く終結して欲しいです
ニッチな業界で活躍している友人がいます
この人 娘2人とスペインに行ってこのTシャツを着て歩いたそうです
なかなかやるよね
これを買ったので安心
威力あるよ
いっもツナギ服を着ていたのでシミは気にしていなかった
仕事でディッピング剤・💩・油・血など色んなシミが付いていたからさ
ラーメンの汁がついても気にならなかったの
が・・今はツナギ服を着ていない訳で
サラダうどん
具なしナポリタン
しかし今日の最高気温は35℃の予報です
いゃーあ
言葉にならん
教員をしている友人が給食で「どさんこ汁」が出たと話をしていたの
道内でも人気の給食メニュだそうです
ネットで調べて作ったみたの
ゴマ油で人参・じゃがいも。玉ねぎ・肉を炒め
水を加えて煮えたらコーンとバターを入れ味噌を溶かして
仕上げにゴマ油を垂らして出来上がりです
野菜の甘さが出てまろやかで美味しかったょ
知っていた
レモン牛乳すごいよね
業界の発想ではありえないよね
その理由は、牛乳にレモン果汁を加えると、牛乳が少しづつ固まるからです
牛乳に含めれているタンパクがレモンの酸によって固まるの
この発想力はすごいよね
この商品はレモンの果汁が入っていない・加工乳を原料に使っているから固まらないの
あっしはバナナ牛乳が好き
仕事していた時にいた部署が3月末で家畜診療所を残して廃部になりました
そして他の同業者と合併して新会社が設立されました
あっしがいた部署 事〇部
じつは消去法で若くして、なんちゃて〇〇をさせられたの
周りに「仕事を辞めて寂しくなの」と聞かれますが
返事は「もっと早く辞めれば良かったと後悔しています」と返事しています
ただトラックに乗る機会が少なくなった事かな
エアータンクがいっぱいになり「プシュー」
ブレーキ踏んで「プシュー」
「プシュー」と音を響かせながら何時間も運転していた時は楽しかったね
いた部署に「事〇部の財布」と呼ばれいた物があります
主に懇親会の足が出た時などに使っていました
原資は・・・
野菜農家さんから、いいたい肥を作っている酪農家を紹介して欲しいと頼まれ
酪農家さんがたい肥が売れたからと、これで(現金)飯を食えと数回頂きました
鉄くず置き場を片付けして 鉄くずが売れたの 何年間分
そのお金を総務に渡したらジュース代として使ってと言われたり
酪農家が使わないバルク・冷凍機を鉄くず屋さんに売ったり
そんなお金が〇万くらいあるの
課長は二人で稼いだお金だから2人で分けますかと言ったけど
いゃあ皆で飲もうと言う話になり解散式をしました
豚のカシラと辛みそ 初めて食べたフグの白子 刺盛
(タチに近いの味・同じ魚だからね(笑))
みんなさらばじゃ
元職場の同級生から近く来たら寄ってとラインをもらっていたの
その同級生の娘さんの勤務先は、あるパビリオンです
(ここでは書けません)
そのパビリオンに交通費を出すから上司に行くように言われたそうです
その娘と一緒に万博に行ってお土産を買って来たからと
お土産を買うのも並んで時間がかかったそうです
万博の話を聞いたら万博に行ってみたくなりました
写真は一緒に食べたランチ
ドンパはイカ天フライ イカ3ピーマン・ナス各1
あっしはカツ煮定食 そぎ付 ご飯は小ライス
途中で食べきれないからと蕎麦・イカ天をさらっと器にインされた
「一瞬 お前の旦那ではないぞ」
と一瞬思ったけど
蕎麦は美味しいから
まぁいいかー
雨の連休最終日
オクはお出かけし・・
珍しく早く起きた娘とお昼ご飯は何を食べようか
当然2人とも作る気はなく・・
「蕎麦を食べたいね」そんな会話
じゃあ行くかとお蕎麦屋さんを目指して高速乗ったの
目指していたお蕎麦屋さんは定休日の看板が
あらネットの情報は営業のはずなのに
気を取り直して第二候補だったお店へ
くるみそば 単品で牛丼を注文してシャア
牛丼美味しかった
お蕎麦屋さん近くのにあったので行ったよ
なかなか良かったよ
珍しく親子の写真です(笑)
息子が乗っているフォレスターを廃車にするために楢葉に行って来ました
行く途中に前から行って見たかった大出旅館の黒湯に遠回りして行ったのに
まさかの臨時休業
縁がなかったんだね
スープ入り焼きそばを食べて気持ちを切り替えます
下道で楢葉を目指します
途中で手巻き寿司用のお刺身を買って
これで5千円弱です 安い
手巻き寿司て簡単で美味しいよね
1泊して
帰りのお昼ご飯
食堂なので何てもあります 乱切りそば(小)・ミニチャーハン
お金をケチって下道で帰りましたが途中で残念したよ
フォレスター 平成8年初期登録 17年前の車になります
7年落ち・5万キロ たしか160万で買ったの
それから10年
スバル名機・EJ型エンジン たぶん・・
大きな故障もなく22万キロを走ってくれました
いい相棒でした
ありがとさんです
元仕事をしていた時のメンツです
こうして仕事を辞めた後も一緒に乾杯出来るのはとても幸せだよね
左側の手がRM 右側の手があっし
同窓会がありましたが参加しませんでした
〇に何で来ないのと聞かれたので
〇〇が来ないから、行かないと返事をしました
この歳で世界を広げたくないし
何十年ぶりに会っても懐かしいと思わないかな・・
これが本音かな
会えている人も沢山いるし
RM 忙しいのに来てくれてありがとうね
また飲もう
しょうもない話題です
灯油を入れるポリタンクの色
赤と青の2色があるって知っていました
簡単に書くと東北・関東・甲信越の東日本は赤のポリタンク
西日本と北海道が青のポリタンク
どうでもいい話題でしたね
素敵なメンツと乾杯です
ようやく実現しました
一次会で食べた物
あんかけ焼きそば ザンギ タコザンギ
名物 キャベツ天ぷら
これからは二次会です
みどりちゃんが作ってくれた牛乳豆腐
買出し部隊が買って来た 最北端の酒蔵
八つ橋
フルーチーズ入り
手作りパン
写真はありませんが
なかなか手に入らない村上開新堂ゼリー
どぶろく
みんな差し入れを持って来てくれたよ
久しぶり会ったのにさ、ぜんぜんそんな気がしなくてさ
いっも会っている気がしたの
みんなありがとうね
したらまたねバイバイ