日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

明治は 遠くに なりにけり??

2024年07月30日 06時50分51秒 | Weblog
今朝の信州は気温が23度、薄曇りながら朝からギラギラ
した太陽が顔を出しています。天気予報は曇なんですが
今は、真夏を予感させます。
暦では・・今日7月30日は「明治」から「大正」に改元
の日とあります。1912年(明治45年)のこの日、明治天皇
が崩御され、「大正」と改元された日のようです。
「大正」の由来は中国の『易経』の「大いに享を正す
をもって天の道なり」からとったものと言われています。
明治天皇祭1912(明治45)年のこの日に崩御した明治天皇
を記念して、1913(大正2)年から1926(大正15)年までの
間国民の祭日になっていた。 1927(昭和2)年からは、
1852(嘉永5)年9月22日の明治天皇の誕生日を太陽暦に
換算した11月3日が「明治節」という祭日になった。
明治最後の日1912(明治45)年、明治天皇の崩御により
「大正」と改元された。
江戸時代から、明治への日本の変動期を過ごした天皇
その、明治時代も私の祖父母たちが生まれた時代でした
私の両親は大正時代の生まれ。その私の亡き母は大正
11年7月30日生まれで、名前が「明治」の明から明子
と名付けられたと聞いています。
今、日本に明治生まれの人は・・果たして何人生存する
のでしょうか??今年の3月には男性一人女性二人が
確認できましたが‥さて今は??
そんな明治も過去の時代に入りましたね~

写真は6月の我が家のアジサイ










都合によコメントはお休みさせて頂きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「時」のイメージと想像する時間 | トップ | 出口クリスタ選手の金、日本... »
最新の画像もっと見る