goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日からみどり湖水芭蕉祭り

2017年04月08日 06時22分36秒 | 日記
今朝の、みどり湖関係者が一斉に集まって神官
のお祓いで、みどり湖開きが為されそのトップ
を切って水芭蕉祭りが開かれます。
今日は朝の写真コンクールと絵画写生会です。
明日は一般開放で珈琲や甘酒の振る舞いが予定
されていて、多くのボランティアも参加しての
合唱会、草笛会、軽音楽会、などが予定されて
います。今はお天気も曇り空、雨は降っていま
せんが、これから不安定な空模様のようです。
明日のほうが降水確率が高く、心配です。
ひとまずテントを少し余分に借りてありますが
どうなることやら・・頑張りま~す。

先日、我が街塩尻市のお隣の木祖村の吉田地区
に福寿草の群生地があるので、写真に収めに行
ってきました。場所は国道19号線の藪原を超え
吉田洞門を過ぎて、木曽川を跨ぐ吉田橋の手前
東側の山裾に地元の愛好家の皆さんが育ててい
て今年も見事に綺麗に花をつけてくれました。























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする