今回の旅の期間中は、日記が空白ですからこのブログを
プリントして日記に張りつけて、代わりとします。
越後湯沢駅で電車の待ち合わせに1時間くらいの余裕が
あったので駅前から駅中探検に出かけました。
冬のスキーシーズンは多くのスキーヤーたちで賑やかな
町でしょうが、この梅雨時は比較的閑散期なのでしょう
駅前商店で人出について聞きましたが、往年に比べれば
毎年人出が減少とか・・最近は若者たちが減って更に
その若者たちが冬のスポーツをしなくなっているのでは
私も最近は、スキーも年に2回か3回、孫のお遊び程度で
人並みに冬は出歩きません。とはいうものの越後湯沢は
新幹線の止まる駅ですから都会から最短でこられる処
何とかもう少し、多くのスキーヤーボーダーを呼びたい
ものです
さあ 期待の 特急はくたか6号にて出発


在来線ホームは短くて9両編成はホーム一杯です



中の静かさは 新幹線並みでした

自慢の一枚 トンネルの中で はくたか同士のすれ違い

プリントして日記に張りつけて、代わりとします。
越後湯沢駅で電車の待ち合わせに1時間くらいの余裕が
あったので駅前から駅中探検に出かけました。
冬のスキーシーズンは多くのスキーヤーたちで賑やかな
町でしょうが、この梅雨時は比較的閑散期なのでしょう
駅前商店で人出について聞きましたが、往年に比べれば
毎年人出が減少とか・・最近は若者たちが減って更に
その若者たちが冬のスポーツをしなくなっているのでは
私も最近は、スキーも年に2回か3回、孫のお遊び程度で
人並みに冬は出歩きません。とはいうものの越後湯沢は
新幹線の止まる駅ですから都会から最短でこられる処
何とかもう少し、多くのスキーヤーボーダーを呼びたい
ものです
さあ 期待の 特急はくたか6号にて出発


在来線ホームは短くて9両編成はホーム一杯です



中の静かさは 新幹線並みでした

自慢の一枚 トンネルの中で はくたか同士のすれ違い
