ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

青蓮寺へ

2016-03-16 19:10:18 | 日記





青蓮寺  茨城県常陸太田市東連地町200

青蓮寺の創建は、1218年 親鸞聖人の法弟が親鸞と共に
天智天皇の門跡に開山したのが始まりとして伝えられています。

本尊の木造阿弥陀如来像は、鎌倉時代に制作されました。





静かな里山の風景が広がる中、青蓮寺はありました。




ひととおり境内を見せていただきました。
境内は、古びた石畳や巨木に囲まれ、梅などの木には、きれいな花が咲いています。









江戸時代中期に再建された寄棟、瓦葺の本堂が歴史を感じさせます。





菊の御紋が天智天皇の旧跡を示しているようです。


本堂の中を見せていただこうと、あたりを見渡しましたが、どなたもいらっしゃらないようでした。


住居にお尋ねしてみると、感じのいい息子さんがいらして、

「どうぞどうぞ本堂に入って見て下さい。電気をつけてゆっくり見て下さい。」と

おっしゃっていただきました。


以前に新聞で「豊後の国のニ孝女」という記事を読み一度訪れたいと思っていました。

青蓮寺は、巡礼の途上で病に倒れたニ孝女の父親を7年間お世話した寺院です。

本堂に入ると歴史を感じる厳かな雰囲気です。

ニ孝女についての資料などを見ることができました。


「豊後の国のニ孝女」については、次回に続きます。



ご訪問ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする