遊び2009

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のもらいもの

2014年07月05日 | グルメ
変わったものを頂いたので 報告です 

 むらさき人参だそうです


たった今、畑から抜いてきました 見事にドロドロです

 な もんで洗ってみました


今 色々むらさきシリーズが出てますが これも同じ 色してます。

中はどうなのか 切ってみました


かじってみましたが かなり固く ガリ ガリで 普通の人参と比べると 人参独特の味や 香りもそんなに強くなく 穏やかです 彩りにそえるのかな

生でサラダに またはボイルして頂くそうです
 こじゃれたレストランや 気取った八百屋などに卸しているそうです

バナップル?

2013年11月28日 | グルメ


今朝 市場で変なネーミングのバナナがあった。 長さは12~13センチぐらいで5本はいってて手のひらにのるぐらいこじんまりしている 房の付け根のところが少し赤みを帯びてるぐらいでフツーの形 剥いて見るとみると皮はスゴク薄い さて、お味ですが 最初は甘いバナナが口の中にひろがり 後味はなんとなくリンゴみたいな爽やかでスッキリしてくる それでバナナとアップルを掛け合わせたバナップルなんだ・・・。 オイラはフツーのバナナでいいや・・・。

自然の恵み

2013年10月27日 | グルメ


 いつもの河原の駐車場横のウオーミングアップエリアにアケビがいっぱい成っていて皆で大試食会をやりました。




いやーもの凄くとろーりと甘くて天然の自然甘味料にビックリ  ただ種も多さに閉口
自分でもぎ取りをして 食べたのは初めてダス。

ぷりん

2013年09月20日 | グルメ


ゴルフ好きの知り合いが 鎌倉パブリックゴルフ場に行った時には必ず お土産に ぷりんを買ってきてくれます この空容器だけでも ひとつ50円でひきとってくれるのですが その人もいつ行くと言ってくれれば空容器を持って行ってもらおうと思うんだけど まさかねー 催促するみたいで。。。いっぱい貯まってるんだけど あいにくオイラはゴルフをやりません 空容器持ってプリンだけ買いに行くとするか。

初物

2013年07月30日 | グルメ


梨が隣の店先に並んだ 新種で筑水と云うらしい。 大きさはソフトボールぐらいで果実は少し柔らかく 水気も多く そして程よい甘さ。早い話が 「うまい」 まだ木が若くそんなに多く採れないらしい。

今日のもらいもの

2013年07月03日 | グルメ


お隣さんからのおすそ分けで 信州名産 みすず飴を頂いた あんず ぶどう もも りんご さんぽうかん 五種類の果物の風味をおいしく頂きました。
お隣さんの兄弟は北は北海道から南は九州まで散らばっており その時々に旬なものをおすそ分けして頂いてます。

試供品

2013年05月30日 | グルメ


お客さんから頂いた何も書いてない白ラベルの飲み物 かろうじてペットボトルのキャップでダイドーの製品とわかる オイラは昔から三つ頼まれても二つ迄しか覚えられ無かった だから三種類の中身を言われたが二つしか覚えていなかった 「三つ子の魂 百までも」とことわざがあるがこりゃー死ぬまで治らないな オイラに頼み事はしないほうがいいよ。 今回は、まぁー飲んで中身を確認すれば済むことだから でもなんで白ラベルなんだろう? うまくて次に買いたくてもわかんないじゃん。

マカロン

2013年04月23日 | グルメ
日曜日は法事の為 トライアルはお休み 親戚が大勢集まり 孫がきれいなお姉さんにマカロンを頂きました 街に出ないサッカー少年・少女は丸いマカロンしか見たことしかありません カエルの可愛さに食べるのがかわいそうとまだ食べてません。