遊び2009

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

月例大会第一戦(ミロク)

2014年01月26日 | トライアル
今日は寄(ミロク)で月例大会第一戦が行われました クラスはメインがNBクラス そしてオープン、ビギナーの三クラス
セクションはいい塩梅に味付けされ罠にもハマリ 楽しい大会でした。
 
メインのNBクラスにはチームZ 期待の新人が二位に入る好成績を収めました
 おめでとう!




オープンクラスはチームZからはおやぢさんが入賞 なんとトップはツインショック うまい人は何 乗ってもうまいね




そしてビギナークラス キレイどこを従えニヤニヤのオヤジ二人(うらやましい) なのに入賞したポッキーは笑顔ナシ 次回は上二人(となり)をやっつけるって顔に書いてあった・・・・。



オイラは丹沢の天然水を汲みに行ったんだ・・・・。





今日の河原

2014年01月12日 | トライアル


 今日の河原トライアルに可愛いパイロットがやってきた 変身バイクにまたがり将来のチームZ A級二世だ!!

そして今日の河原ランチには「おしるこ」&「焼き芋」口直しには「野沢菜の漬物」 「お茶請けにせんべい」 もう、いたれりつすせり 弁当はなくてもよかったぐらい お腹いっぱい




チャンピオン イナさん 色々提供してくださった方々 どうもごちそうさんでした



そして オイラのマシンのクラッチ不良まで面倒見てくださって 「感謝 感激 あめ あられ」
ワークスライダー並みの待遇です。

リチウムイオンバッテリー

2014年01月09日 | 


 幼なじみが嬉しそうな顔して持ってきた 彼は遊びの達人で趣味の範囲は広い 空も飛ぶので少しでも軽量な物を探している  そこでこのバッテリーが登場 その軽さと言ったら 普通のバッテリーの三分の一くらいだろうか? いやもう少し軽いのだろうか? 普通のバッテリーの感覚で持ち上げると「なにコレ」ただのプラのケースぐらいの感覚しかない 振ってもバッテリー液がピチャ ピチャするでなし 変な感じだ

 大きさを分かってもらえるか テレビのリモコンを置いてみた。

忍者体験

2014年01月05日 | 旅行


日光江戸村で孫達が忍者体験をした 簡単な忍者らしい格好をして手裏剣投げの手ほどきを受け 大喜び!




そして 隠れみの術や殺陣の演技指導を受け 舞台の上で披露した。
無料で体験出来て大喜びの孫たちでした。

正月旅行

2014年01月03日 | 旅行


 元旦の朝から日光へ行ってきました 今回は東照宮をメインにゆっくりと巡ってきました。
誰でもこの前で写真を撮ると こうやってます  お約束のポーズでパチリ。
 後ろの男の人やってないか・・・。  なぜ一番ポーズなんだ?

恒例行事

2014年01月03日 | 日記


  あけまして おめでとうございます
 そして、いつもご高覧頂き ありがとうございます
こんなブログですが 見捨てないでください。

大晦日 紅白歌合戦が終わる前に 家を出てオイラの町の寺で除夜の鐘をつき その足で氏神様で初詣が我が家の恒例行事となっております

 今年もいい年になりますように・・・・。