遊び2009

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タイヤチェーン

2013年12月31日 | 旅行


ゴタゴタしていて買いに行くのを忘れるとこでした 正月 雪の降りそうなとこに行くのでこれだけは買っときました あまり使いたくないけど・・・・。

二日連続ボウリング大会

2013年12月31日 | ボウリング


30日夜7時スタートのプロショップ杯にエントリー この大会はエントリー費の割には豪勢な賞品がもらえるので大変な人数がエントリーしてきます そこそこの成績でボウルを頂いてきました。

そして今日 早朝6時30分スタートの「ぐっモーニングトーナメント」さすが昨日の今日なのでエントリーは少ないがそこはスキモノ猛者ぞろい なんとか2位に入賞出来て 今年最後のボウリング大会を締めくくり 自分なりに「終わりよければすべてよし」とゆう事で! 

来年も、皆に嫌われないようにそこそこに頑張ろう ト・・・。 

走り納めとBBQ

2013年12月31日 | トライアル


日曜日はオイラの走り納めでした。 そしてチームZの忘年BBQで大盛り上り 今年頑張ってNA昇格を決めた みっかー、きょうかん、ヤマト君たちへ有志より黄色を基調とした品々が送られました 昇格おめでとうございます 来年は緑色の記念品をもらえるのは誰かな? 

今年いちねん チームZの皆さん 大変お世話になりました 来年もどうぞ宜しくお願いします。

近場のハイキング

2013年12月24日 | 園芸


夜ボウリング大会に出るので朝からお出かけしました 公共機関を利用してバスから始まり 横須賀線で北鎌倉まで行き 円覚寺から始まりました 写真のにゃんこは(円覚寺のシーちゃん)いつもここで観光客を出迎えているとゆう 建長寺 鎌倉八幡宮と回り 鎌倉駅までお店屋さんにクビをつっこみ試食があれば一通りつまみ 買い物もせず手ぶらのまま 鎌倉駅から江ノ電に乗り 一路江ノ島へ



運転席の後ろを子供にも譲らず 陣取り運転手越しにお外を眺め 楽しみました あちらこちらにカメラマンがいていっぱい撮られてしまった 



そして江ノ島へ 今日の目的である 江ノ島シーキャンドルライトアップ  さすがにここまで来ると軟弱な老人になり 灯台までの上りは江ノ島名物 エスカー エスカレーターを4回乗り継いで頂上へ そこにはなんと2万本のチューリップがあたり一面に 



日のあるうちから 夕闇になるまで灯台の上で ライトアップの点灯式までじっと待ち 5時の点灯式&スペシャルライブを楽しみました。そこそこのとこで寒さも増してきたので 帰ります 帰りは湘南モノレールで 最後はタクシーで ああ疲れた でもその後の ボウリング大会は 足が痛くてとゆう口実で 一日が終わりました。

冬至と言えばゆず湯

2013年12月23日 | 日記


冬至と言えばゆず湯です 我が家ではこうゆう行事は欠かさずやってます。いつもはガーゼで袋を作りその中にゆずを入れてますが 今日は袋無しで転がってます 湯に浸かりながらゆずを見て気がついたことがあります それはヘタの部分が皆 下を向いてるんです なんでだろう?

ブレーキペダル

2013年12月21日 | トライアル


どうもリアブレーキペダルとの相性が悪いのか よくトラブルに見舞われる 今度はペグの取り付け部分にトラブル発生! ペグが下がってるのでよく見たら なんと亀裂なんてもんじゃない ひと目でわかる割れ目 あちゃちゃ!



外して確認 上部が割れて下がり ペグが垂れ下がってたのだ 少し亀裂が入ってたのは気がついていましたが・・・




 亀裂が入るとチタンでも弱いもんだね  まぁーそんだけ強い力で踏んでるんだね
とゆう訳で 明日はノーマルのアルミペダルで・・・。

今日のトライアル

2013年12月15日 | トライアル


だんなが新車を持ち込んできた 膝の故障などで250から200に下げたベータEVO2Tです キックも軽くなって膝にやさしいと言っていた  いいなあぁ! 

さて、今日の練習課題として 初心に帰ってターンの練習をメインにやりました オイラが人に教える程上手じゃないがオイラがやっている事で納得してもらう 普通にターンするだけならクルクル回れるけど スタンディングしながらコマ送りの様にバランスを取りながらの多少の高低差と根っこ等美味しい条件もありーのでオイラ自身もこうしなきゃと いい練習になった。ポッキー チャンピオン お疲れさんでした。第一段階のハンコ 押しときます。

中古車?

2013年12月13日 | 


オイラの町にはまだまだ畑もありますが いつのまにか休耕地になり気が付いたら駐車場になってたりします。 普通のモータープールには置いてない車がここにはいろいろあります パトカーに始まり救急車そして消防車 他にもまだあります 近所の人に聞けば 「ドラマ用の車両みたいよ」と言っていた。マイカーに一台どうですか? 渋滞知らずで何処へでもいけるかもよ。中央の大きのはトランポに最高じゃない・・・。

Fブレーキレバー

2013年12月12日 | トライアル


先日の大会中 セクション移動でコケてFブレーキレバーを折りました 土で比較的 柔らかなとこだったんだけど もう4年も酷使され我慢の限界だったのでしょう 耐え切れず逝ってしまいました。 競技には影響なさそのうなのでそのまま続行しました。 折れたレバーを外してみたら スペアレバーと穴の大きさが違う! 折れた方はプラだかウレタンだかのブッシュが入ってたがスペアのほうは無し その分細く メタルブッシュになっている どっちがいいかわからないが交換しました。 

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年12月11日 | トライアル


1日の日曜日 いつもの河原でわいわい楽しく練習後 Pに帰る途中、目についたとこをコソコソ乗って転倒! リアブレーキが内側に入ってしまいチェーンにガラガラこすってる もう今日はこれでおしまいだし明日 家でやればいいか で、次の日ちゃんとやりました が、ここで問題が・・・ ブレーキペダルのブッシュの後ろ側の19mmの六角部分が無い!写真のようにブッシュだけでペダルは外れる様なことは無いが 奥に入ったり元の位置に戻ったり動きます すぐに部品の手配 大きい箱に電話して注文 1週間でくるつもりでしたが着ません さて困りました。



とりあえず ペダルが奥に行かないよう タイラップで軽く留めブレーキを踏んだ状態でも少し余裕を持たせ取り付けました まぁーしょうがないからこの状態でクリスマストライアル大会に行きました 成績が悪ければコレのせいにできると 言い訳が出来ましたが 言い訳無用でした。 メデタシ メデタシ!

アクシデント!

2013年12月09日 | 日記

YSWクリスマストライアル大会終了後 チームメイトと優勝の余韻と紅椿の湯にまったりとつかってのんびりさせて頂きました。 そして帰り 道志道から宮が瀬へと山に入ってアクシデント!!
前を走る軽乗用 いきなり急ブレーキ!! なんだ! なんと左の山腹から鹿がその軽乗用の前に飛び出しはねられた。オタオタするワカイシ 「どうしましょ?」 「とりあえず警察へ事故報告しといたほうがいいと思うよ」オイラも初めての体験だし急いで帰る事もないからチョット興味本位で若いお兄ちゃんに付き合ってやった。 



はねられた鹿がなんとか立ち上がった 20分もしただろうか猟友会の人が軽トラで「110番した人ですか?」とやってきた はねられた鹿は内臓とかやられてやがて死んでしまうとゆう 確かに!足の骨などが折れたりして動けなければ エサにもありつけないしなー。「気もたってるからオスだし向かってくる事があるからきよつけて下さい」



警察が到着前に土手を下りとゆうか落ちて途中の灌木に引っ掛かってる 事情聴取でお兄ちゃんと警察が話してる時ガサゴソ音がしている



画面では見にくいが少しずつ回復してやがて奥のほうに姿を消した。
お兄ちゃんの車は一見なんともないように見えた



バンパーが割れた その割れ目に鹿の毛がついてナマナマしい ボンネットが少しへこんだぐらいで自走もできるし よかった!よかった!
「これがいのししだったら車は大破してたよ」と猟友会の人が言ってた。
「そのつもりできたら大したことなくてよかったねー。」とも言ってた
オイラはお兄ちゃんにオカマほらなくて ヨカッタ! ヨカッタ!

YSWクリスマストライアル

2013年12月09日 | トライアル


チームZが年の暮れの 締めの大会として好んで参加する大会の一つです。長年、参加してやっとオイラに優勝の番が回って来ました 今までで一回だけ怪我でリタイアしたことのある大会もこの大会です。 でも、その時はスタッフにお医者さんがいて 現場で適切な処置をして頂き 本当に感謝しております。今回は 最大の敵である寒さとグランドコンデションが味方についてくれました。そしてスタッフにお願いしといた「ゆるーいセクション」 おかげで表彰台の一番高いとこに立たせていただきありがとうございました。チームZがBクラス 1、2フィニッシュです。

レモン狩り

2013年12月05日 | 園芸


収穫時期が良く分からないので しばらく前に一つ採って搾って使ってみたらまだ 渋みが残っていたのでほっぽといた 完熟したとこで甘くなるわけないので 渋みがなくなったので収穫した。




このザルにあるだけで35個収穫できた。無農薬 放置栽培で細い木からこれだけの量は作りすぎかな?

温室育ち

2013年12月03日 | 園芸


昔からオイラの住んでる地域は植木屋とか花苗屋さんが多く ウチのおくちゃまもよく買いに行ってる。このサクラソウ 温室育ちなもんで「いきなり外へ出さないでじょじょに寒さに慣らしてネ」と言われてきた。 60余年以上生きてきたけど いまだに寒さには慣れないオイラです。