さて、久しぶりに「一昨年の」旅行記の終盤を書いていきます。
結局去年のうちに書けませんでした。
旬はとっくに過ぎてますね。
高いお金は取られたものの急いだおかげで余裕があります。
「地球の歩き方」に書いてある値段で来てくれたら大満足でした。
なぜか椰子の木があります。
トルコと椰子の木がなにか関係があるのでしょうか。
「ハワイに行こう」みたいな看板があるわけでもなさそうです。
空港の大きさはパリのシャルル・ド・ゴール空港より小さく、ウィーン国際空港より大きいくらいというところでしょうか。
できたばかりなのか、シンガポールの空港のようにきれいです。
確か少しトルコのお金が残っているのでどうしようか考えなくては。
今から思い出すとトルコでは観光客がいくようなとこは英語が通じやすいので、言葉による苦労はあまりないですね。
おしらせ:遅れていた写真の追加をしました。一部文章も直しました。よかったら見てください。
「また早く来てしまいました」と「イブラヒム・パシャの部屋」です。
結局去年のうちに書けませんでした。
旬はとっくに過ぎてますね。
高いお金は取られたものの急いだおかげで余裕があります。
「地球の歩き方」に書いてある値段で来てくれたら大満足でした。
なぜか椰子の木があります。
トルコと椰子の木がなにか関係があるのでしょうか。
「ハワイに行こう」みたいな看板があるわけでもなさそうです。
空港の大きさはパリのシャルル・ド・ゴール空港より小さく、ウィーン国際空港より大きいくらいというところでしょうか。
できたばかりなのか、シンガポールの空港のようにきれいです。
確か少しトルコのお金が残っているのでどうしようか考えなくては。
今から思い出すとトルコでは観光客がいくようなとこは英語が通じやすいので、言葉による苦労はあまりないですね。
おしらせ:遅れていた写真の追加をしました。一部文章も直しました。よかったら見てください。
「また早く来てしまいました」と「イブラヒム・パシャの部屋」です。