ドライブのことを書くのは本当に久しぶりです。
さすがに「2009年秋の海外旅行」が遅すぎるので集中して取り組んでました。
ドライブ自体はいつものように出かけてました。
道の駅「伊豆マリンタウン」に久しぶりに来ました。
9月の上旬です。まだまだかなり暑い頃です。
ソフトクリームがお目当てです。
今まで何回も寄ったことはあります。
カラフルな外装でちょっと外国みたいです。
駐車場はお昼頃のせいか観光バスなど含め混んでます。
ここは中国人観光客の人は珍しくいませんでした。
外の日ざしが強いので、冷房がきいて涼しい店内に逃げ込んでいるようでかなりゴチャゴチャとしています。
少し涼しんだあと思い切って外に出てみました。
目の前にヨットが何艘も浮かんでいたので少し眺めていました。
観光船も動いています。

全長43メートルの足湯がありますがさすがに誰も入っていません。
無料なので寒い季節は人気があるでしょうね。
海を見ながら入れるので、いい場所に作りました。

海の中をのぞいてみました。
手すりの下2メートルくらいのところに輝くような青い魚が群れで泳いでいます。
2,3センチの小さな魚です。

よく見るとあちらこちらにいます。
岩の隙間から出たり入ったりしています。

警備員さんに聞いてみると名前はソラスズメダイだそうです。
今年は海水温が高いから来たのではと話してました。
他にも写真を撮っている人がいたので名前を教えてあげたら喜んでいました。
さすがに「2009年秋の海外旅行」が遅すぎるので集中して取り組んでました。
ドライブ自体はいつものように出かけてました。
道の駅「伊豆マリンタウン」に久しぶりに来ました。
9月の上旬です。まだまだかなり暑い頃です。
ソフトクリームがお目当てです。
今まで何回も寄ったことはあります。
カラフルな外装でちょっと外国みたいです。
駐車場はお昼頃のせいか観光バスなど含め混んでます。
ここは中国人観光客の人は珍しくいませんでした。
外の日ざしが強いので、冷房がきいて涼しい店内に逃げ込んでいるようでかなりゴチャゴチャとしています。
少し涼しんだあと思い切って外に出てみました。
目の前にヨットが何艘も浮かんでいたので少し眺めていました。
観光船も動いています。

全長43メートルの足湯がありますがさすがに誰も入っていません。
無料なので寒い季節は人気があるでしょうね。
海を見ながら入れるので、いい場所に作りました。

海の中をのぞいてみました。
手すりの下2メートルくらいのところに輝くような青い魚が群れで泳いでいます。
2,3センチの小さな魚です。

よく見るとあちらこちらにいます。
岩の隙間から出たり入ったりしています。

警備員さんに聞いてみると名前はソラスズメダイだそうです。
今年は海水温が高いから来たのではと話してました。
他にも写真を撮っている人がいたので名前を教えてあげたら喜んでいました。