銀座にあるスワロフスキーの本店です。
宝石のように輝き、ダイヤモンドとはまた違う魅力があるスワロフスキーです。
ここにはスワロフスキー独特のカットができる職人さんがいると店員さんが話をしてくれました。
カットの仕方で光加減が変わるのでかなり重要ですよね。
1階ではどうも中国人観光客と思われる人がペンダントを買っていました。
男性店員さんが中国語で丁寧に相手をしていました。
2階に上がる階段の踏み台には綺麗なガラスがちりばめてありました。
階段がキラキラしてシンデレラの気分になれます。
2階には滝をイメージしたガラスのカーテンのようなモノがあり、今年のような暑い夏のにはぴったりです。
贈り物用の置物がたくさんあります。
鳥が多いようですが、中国風の竜は細かい細工で綺麗に輝いてました。
アド街ック天国で紹介された長いイスを店員さんが座ってみてくださいと勧めてくれました。
これもキラキラしています。
宝石のように輝き、ダイヤモンドとはまた違う魅力があるスワロフスキーです。
ここにはスワロフスキー独特のカットができる職人さんがいると店員さんが話をしてくれました。
カットの仕方で光加減が変わるのでかなり重要ですよね。
1階ではどうも中国人観光客と思われる人がペンダントを買っていました。
男性店員さんが中国語で丁寧に相手をしていました。
2階に上がる階段の踏み台には綺麗なガラスがちりばめてありました。
階段がキラキラしてシンデレラの気分になれます。
2階には滝をイメージしたガラスのカーテンのようなモノがあり、今年のような暑い夏のにはぴったりです。
贈り物用の置物がたくさんあります。
鳥が多いようですが、中国風の竜は細かい細工で綺麗に輝いてました。
アド街ック天国で紹介された長いイスを店員さんが座ってみてくださいと勧めてくれました。
これもキラキラしています。