女神になりたい主婦のブログ

掃除機が突然壊れたのは…

先日、息子に掃除機をかけてもらっていました。

休みの日は、私が洗濯物を干したり、他のことをしている間に
息子がよく掃除をしてくれます。

掃除が終わったら、ゲームができるから。

特に頼んでいるわけではないのですが、朝の家事が終わらないと
自分も遊んではいけないと思っているようです。

息子のやる掃除なので、不十分なんですが、やってくれる気持ちがありがたいし
雑であれ、掃除しないよりきれいなのでやってもらいます。

いつものように、掃除機をかけてもらっていたら、突然、スイッチが入らなくなりました。

あれ?
もう一度ボタンを押したら動きました。

あ、大丈夫かな?と思ったら、ひゅーん…と止まってしまいました。

ついさっきまで、なんでもなかったのに、急に壊れたらしい。

その後は、うんともすんとも言わなくなりまして
残念ながら掃除機は使えなくなりました。

四年くらいかなあ。
もっと使えると思ったのに。


電化製品が壊れる時というのは、スピリチュアルの面で
何か意味があると聞いたことはありますか。


前にも書いたことはあるかと思いますが

自分の波動が変わることにより、今まで使ってた電化製品と合わなくなって壊れる場合

怒りエネルギーのせいで、壊れてしまう場合

これから変化があるサインの場合など
があると言われています。


今回はどれかわからないけど、掃除機が壊れても
買い替えることなく過ごせているので、実は不要だったのかな?
と思わなくもないです。

不必要なものがなくなっただけで、これで良かったのかもしれません。

我が家には、縦型の掃除機が3台ありましてね。

じゅうぶんですよね。

私は掃除機が好きなので、それぞれの良さがあって使い分けているのですが
本当は、そんなに要らないかあって思い直しました。


他にも、実は要らないよねっていうもの、思い込みなんかも
たくさん持ち合わせているのかもしれません。

そんなことを考えたので、それが気付きですね、きっと。

必要なものだけ持っておきましょう。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事