ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
YBKのビルドログ
小型電動スケールRC機製作日誌
静止推力測定(2)30%増量中、当社比
2009-01-31 22:19:10
|
1/30ミラージュ2000D
タマリポ600mA 3セルにコネクタを半田付けしてワットメーター無しの状態(電圧降下のもとを徹底排除)で再度静止推力測定、ただし、反トルク対策は未対策。
結果、電流値不明ながらバースト134gをマーク。
キッチンスケールに自立して測定できるが、軽くテープで止めておかないと天板上で機体がワルツを踊るほど反トルクが強い、推力を落とさず対策できるかが課題となった。
反トルクが強いと言うことは、かなり渦を巻いて噴射しているはずなので、推力としてエネルギーをロスしてるのでは?整流板を最適なものにすればさらに推力UPかも?
コメント (4)
«
補助吸気口の続きとサーボハッチ
|
トップ
|
2月1日飛行会
»
このブログの人気記事
9月25日笠岡ふれあい空港での飛行会(午後編)
サーボの搭載と調整
GGEJRin笠岡に行ってきました
\\700バキュームフォームマシンの秘密
天邪鬼な私
パテ修正箇所は多く、この有様
昨日の続き
地道に作業中
去年12月から2ヶ月ぶりに修理を!
J-Iユニット修理しEDF40コンバージョンに
最新の画像
[
もっと見る
]
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
「笠岡電動飛行会」に参加しました
10年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
反トルク
(
Gフライヤー
)
2009-02-01 00:09:46
いゃ~十分な推力でしょう。やはり反トルクにぶつかりましたね。。。
私も今日F15にHP50Aを載せ替えて水平計測にて推力テストしましたよ…3s2100mAhでMax53A推力780gです。空中なら800gでしょうか?これによりものすごい反トルクが発生し悩んだ末に一つ細工をしました。ダクトユニット直後に垂直尾翼(間仕切りみたいな物)を作り、それを反トルクを相殺させる様にダクト径に対し真中よりややずらし片肺気味に噴射させてます!完全とはいきませんが、反トルクの影響はやや半減しました。ですがこの細工をすると飛行姿勢にもよりますが上空飛行中に吸気&排気に乱れが生じるかと思います。もう一つの細工(記事参考)は噴射口にスラスト角を付ける事でしょうか?
返信する
Gフライヤーさん今晩は、
(
YBK
)
2009-02-01 00:34:56
コメントありがとうございます。
Gフライヤーさんも反トルクでお悩みですか?また、秘策を教えていただきありがとうございます。
私はとりあえず3~4枚のステーターを何種類かつくり、推力損失の少ない物を採用し、♂いぬ♂さんに教えていただいたスロットル>エルロンミキシングで何とかしようと思っています。
返信する
Unknown
(
♂いぬ♂
)
2009-02-01 21:22:39
これだけ推力があれば飛びそうですね。
速度に乗ってさえしまえば安定してくれるんじゃないかと思います。
ミキシングは、プロポにもよりますがスロットル中立の上下でミキシングの度合いを調整出来たりしますから、色々試してみるとそれなりの所までは追い込める筈です。
私のFOXでは急の付くスロットル操作で振られるのが目下の課題ですね。これはミキシングではどうにもならないので、最後の手段はやはりジャイロかと思ってます。
返信する
♂いぬ♂さん今晩は、
(
YBK
)
2009-02-01 22:34:40
コメントありがとうございます。
とりあえず4枚の整流板を試作しテストしましたが、おかげさまでかなり解消されました。なんとかなりそうです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
1/30ミラージュ2000D
」カテゴリの最新記事
迷彩塗装
3個目のコクピット
下塗り(サーフェーサーで白無垢)
エアインテークへショックコーンの取り付け
細かいデティールUPと塗装前の仕上げ
去年12月から2ヶ月ぶりに修理を!
滑走離陸用ダリーなど作っていますが・・・
バンジーで問題なく飛びましたが・・・しかし
バンジー用フックの製作
人情としては、ちょっと飛ばして見たいです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
補助吸気口の続きとサーボハッチ
2月1日飛行会
»
ご挨拶
小型のスケールRC機の製作日誌です。 どちらかというとリペアログの方が正しいです? プロフィール等はリンクメニュー中のフライングスケールモデル表紙を参照お願いいたします。 Copyright(C) 2008-2011 YBK. All Right Reserved
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
tadalafil gel/
次はこれにします。
tadalafil 30 mg/
次はこれにします。
buy tadalafil/
次はこれにします。
tadalis sx/
次はこれにします。
tadalafil online/
次はこれにします。
tadalafil tablets/
次はこれにします。
TeodoroReurl/
次はこれにします。
Hrafdcecrymn/
次はこれにします。
Hrafdcecrymn/
次はこれにします。
Hrafdcecrymn/
次はこれにします。
カテゴリー
ラトル零21型
(2)
雷電25
(1)
JP ミラージュ2000
(3)
1/24零観
(23)
1/30ミラージュ2000D
(99)
1/24飛燕
(4)
1/16テキサン
(20)
1/16スツーカ
(7)
1/18零戦32型
(0)
飛行日誌(飛行会)
(72)
その他
(104)
タイヨー零戦52型
(49)
1/20強風
(62)
ミント改
(23)
1/16Bf109E-1
(15)
1/24F5Eタイガー
(5)
AMX
(5)
アルカディアC-1
(11)
F2
(1)
Ta152リペア
(5)
雷電25リペア
(5)
F-4ファントム
(8)
1/30F16
(6)
ハイペリFw190D9
(2)
F16C
(4)
ブックマーク
フライングスケールモデル表紙
メインのHPです。(機体データなどはこちらで)
RC模型飛行機
鋭い分析力の275375さん(いつもご一緒させていただきありがとうございます。)
初心者おっさんフライヤーの飛行日誌
発泡系スケール機の腕は超上級者です!
わんたの飛行機大好き
WWⅡの実機にも造詣が深い、わんたさんのブログです。
RC民間パイロットのブログ
地元の超ベテランさん(電動機もニッカドの頃から飛ばされていたとか!)
♂いぬ♂さんち
日本一いや世界一のFOX使いといったらこの方。
Friend Sky Oita R/C
実機にも造詣が深いWCNさん、私も大分に住んでいたことがあります。ブログを拝見するとちょっと懐かしい感じがします。
ラジコン?・パラ空撮のエアロ工房
以前からHPは存じ上げていました、実際にお会いして、機体を拝見することができました。感激です。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私も今日F15にHP50Aを載せ替えて水平計測にて推力テストしましたよ…3s2100mAhでMax53A推力780gです。空中なら800gでしょうか?これによりものすごい反トルクが発生し悩んだ末に一つ細工をしました。ダクトユニット直後に垂直尾翼(間仕切りみたいな物)を作り、それを反トルクを相殺させる様にダクト径に対し真中よりややずらし片肺気味に噴射させてます!完全とはいきませんが、反トルクの影響はやや半減しました。ですがこの細工をすると飛行姿勢にもよりますが上空飛行中に吸気&排気に乱れが生じるかと思います。もう一つの細工(記事参考)は噴射口にスラスト角を付ける事でしょうか?
Gフライヤーさんも反トルクでお悩みですか?また、秘策を教えていただきありがとうございます。
私はとりあえず3~4枚のステーターを何種類かつくり、推力損失の少ない物を採用し、♂いぬ♂さんに教えていただいたスロットル>エルロンミキシングで何とかしようと思っています。
速度に乗ってさえしまえば安定してくれるんじゃないかと思います。
ミキシングは、プロポにもよりますがスロットル中立の上下でミキシングの度合いを調整出来たりしますから、色々試してみるとそれなりの所までは追い込める筈です。
私のFOXでは急の付くスロットル操作で振られるのが目下の課題ですね。これはミキシングではどうにもならないので、最後の手段はやはりジャイロかと思ってます。
とりあえず4枚の整流板を試作しテストしましたが、おかげさまでかなり解消されました。なんとかなりそうです。