YBKのビルドログ

小型電動スケールRC機製作日誌

静止推力測定(2)30%増量中、当社比

2009-01-31 22:19:10 | 1/30ミラージュ2000D
タマリポ600mA 3セルにコネクタを半田付けしてワットメーター無しの状態(電圧降下のもとを徹底排除)で再度静止推力測定、ただし、反トルク対策は未対策。
 結果、電流値不明ながらバースト134gをマーク。
images
キッチンスケールに自立して測定できるが、軽くテープで止めておかないと天板上で機体がワルツを踊るほど反トルクが強い、推力を落とさず対策できるかが課題となった。
 反トルクが強いと言うことは、かなり渦を巻いて噴射しているはずなので、推力としてエネルギーをロスしてるのでは?整流板を最適なものにすればさらに推力UPかも?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補助吸気口の続きとサーボハッチ | トップ | 2月1日飛行会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
反トルク (Gフライヤー)
2009-02-01 00:09:46
いゃ~十分な推力でしょう。やはり反トルクにぶつかりましたね。。。

私も今日F15にHP50Aを載せ替えて水平計測にて推力テストしましたよ…3s2100mAhでMax53A推力780gです。空中なら800gでしょうか?これによりものすごい反トルクが発生し悩んだ末に一つ細工をしました。ダクトユニット直後に垂直尾翼(間仕切りみたいな物)を作り、それを反トルクを相殺させる様にダクト径に対し真中よりややずらし片肺気味に噴射させてます!完全とはいきませんが、反トルクの影響はやや半減しました。ですがこの細工をすると飛行姿勢にもよりますが上空飛行中に吸気&排気に乱れが生じるかと思います。もう一つの細工(記事参考)は噴射口にスラスト角を付ける事でしょうか?
返信する
Gフライヤーさん今晩は、 (YBK)
2009-02-01 00:34:56
コメントありがとうございます。
 Gフライヤーさんも反トルクでお悩みですか?また、秘策を教えていただきありがとうございます。
私はとりあえず3~4枚のステーターを何種類かつくり、推力損失の少ない物を採用し、♂いぬ♂さんに教えていただいたスロットル>エルロンミキシングで何とかしようと思っています。
返信する
Unknown (♂いぬ♂)
2009-02-01 21:22:39
これだけ推力があれば飛びそうですね。
速度に乗ってさえしまえば安定してくれるんじゃないかと思います。
ミキシングは、プロポにもよりますがスロットル中立の上下でミキシングの度合いを調整出来たりしますから、色々試してみるとそれなりの所までは追い込める筈です。
私のFOXでは急の付くスロットル操作で振られるのが目下の課題ですね。これはミキシングではどうにもならないので、最後の手段はやはりジャイロかと思ってます。
返信する
♂いぬ♂さん今晩は、 (YBK)
2009-02-01 22:34:40
コメントありがとうございます。
とりあえず4枚の整流板を試作しテストしましたが、おかげさまでかなり解消されました。なんとかなりそうです。
返信する

コメントを投稿

1/30ミラージュ2000D」カテゴリの最新記事