スポーツマン再生工場

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

【2021年版】N社テンポを履くなら必見★厚底シューズの反発を最大限にもらう走り方

2021-02-09 09:20:58 | 動画説明
空前のランニングブーム、からの空前の「厚底シューズ」ブーム。
ともに、もはやブームというには定着しすぎていて、
マラソン以外にもジョギングを楽しまれたり、厚底シューズを履く機会が増えたかと思います。

しかし、どんな厚底を履いたら良いのか分からない、
厚底を履けばみんな速くなれるの?
という方も少なくないはず。

そこで今回は「厚底シューズの反発を最大限にもらう走り方」をご紹介してみます。
そのほか、そもそもの走り方についてもお話しますので、
厚底の使いこなし方が分からない、
どんなことを意識して走れば良いのか分からないという方も、
ぜひ参考にしてみてください!!

ひとつの動画でも、
多くのことが盛り込んであります!!

N社テンポを履くなら必見★厚底シューズの反発を最大限にもらう走り方



厚底シューズとは?

「厚底シューズ」とは、従来の一般的なシューズよりも「厚み」のあるシューズのことです。
とくに「ミッドソール」と言われる部分、クッションを司る素材のヴォリュームが増えています。

さらに、N社が発表した厚底には「カーボンプレート」という「反発材」が隠れていて、
「クッション性」と「推進力」を兼ね揃えたモデルとして人気を博しています。



第三世代?


年々、シューズメーカーも研究を重ね、
初代の厚底より、
大きく3回目の進化を遂げてきているとみています。


初代クッション&カーボン▶︎アウトソール改良でグリップ向上▶︎エア追加で反発向上


進化したものが、
すべての人に良いというわけでもないので、
クッション性やグリップ力、反発力などを考慮して、
自分にぴったりの一足と走りを見つけることが、
履きこなして走れているということになります。



何で選ぶ?


シューズを決める際に、
何で選ぶのかも大事なポイントになります。


下記5つのポイントを比較して、
自分にあったシューズを見つけましょう!

・タイムで選ぶ
・体重で選ぶ
・ストライドで選ぶ
・感触で選ぶ
・走り方で選ぶ



N社テンポを履くなら必見★厚底シューズの反発を最大限にもらう走り方



今回のケースでは、
「ストライド」と「感触」「走り方」でこちらのモデルになりました。

はじめは走りきれなくても、
練習次第で走りきれるようになってくれば、
自ずとタイムが付いてくるという狙いです。



みなさんも自分にぴったりの厚底を見つけて、
思い通りの走りができますように!!