goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ギリシア訪問

2006-05-23 |
仕事で初めてギリシアを訪れた。 5月ながら、日中の太陽は強く、日焼けするほど。 3日間の滞在中は晴天に恵まれ、ヨーロッパ文明の発祥の地の空と海と大地を堪能することができた。 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

寒~いドイツから

2006-03-19 |
イツに来ている。 今年は、3月としては異例に寒いらしいく、外の景色はごらんのとおり。 気温も日中でも3度くらいまでしか上がらない。 外を長時間歩くのは堪える。 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

春の宮崎

2006-03-12 |
先週の日曜から金曜まで5泊のイベントで宮崎へ。 この時期、菜種梅雨ともいうらしく天気は3勝2敗であったが、晴天の日なたは、もう初夏の陽気で暑いくらい。 山桜はあちこちで咲いていたらしく、ソメイヨシノもちょっとだけ咲いていたところもあるらしい。 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

ピレネーに近いフランス

2005-11-29 |
に行ってきました。 TMSで出たショーカーEcoracerの国際試乗会だったのですが、遠いのなんのって。 フランクフルトからトウルーズまで乗り継いで、更にクルマで2時間少々。 ピレネー山脈の東側にあるPauという街にあるサーキットまで行ってきました。 しかも前日は快晴だったというのに、試乗当日は今年初の寒波が欧州を襲ったというので、一日中雨の天候。 私も、このエコレーサーのハンドルを握って1周だけ . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

京都雑感

2005-06-12 |
久しぶりに京都を訪れた。 タイヤメーカーのM社の主宰するEco carに関するシンポジウムと試乗のイベントが京都の宝ヶ池国際会議場で行われたのだ。 京都は何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりだ。かつて輸入車ショーなどで来ていたはずだが、泊りがけで来たのはもしかしたら10数年ぶりかもしれない。 地下鉄は京都駅から北山通りを経て、終点の宝ヶ池まで通じていたが、これば20分余りで着いてしまうから、東京に比べると小さな街なのだな、と改めて思った。 電車も空いていたが、社内で聞く京都弁のイントネーションが何ともいえなく懐かしい。  . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

上海で感じたこと

2004-11-27 |
ちょうど4年ぶりに上海を訪問した。 4年前は、開港してからまだそう間もなかった浦東空港からダウンタウンまでの片側6車線の道はガラガラ、市内もまだ自転車が主体でクルマはそんなに多くなかった。見学した上海GMの工場もラインが止まっていた。 生産車種はBUICKリーガル1車種のみで、コルサのセダン版(Buick Sale)とシボレーベンチャーのホワイトボディーがラインサイドに佇んでいた。 町はもちろんビ . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
   次ページ »