goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)

2008-05-24 | 読書(芸術、文学、歴史)
ミャンマーのサイクロン、四川省の大地震と大変な災害に胸の塞がれるようなこの頃である。特に、四川省の地震は、阪神大震災や中越地震など、常にこの災害の脅威にさらされている日本人にとって、痛切なものがある。地震の規模が大きかったとはいえ、あれほど広範囲にわたって建物が倒壊し、多くの人が生き埋めになる大惨事になったのは、やはり耐震構造などほとんど考慮されていない設計や、粗悪なコンクリート、いい加減な施工のせいであろう。被災地を訪問する共産党幹部が被害者を慰問し鼓舞する映像は、ぎこちなく、演じられたようで、共産党支配の中国に、言論の自由や人権の思想が欠落していることを露呈した。 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

残雪の穂高

2008-05-04 | 山歩き
GW合間の平日に2日ほど休みをとって、一泊二日で北アルプスの蝶が岳に行ってきた。以前、同じくGWに美ヶ原に行ったとき、北アルプス方面を双眼鏡で覗いた際に、真っ白な雪を被った穂高の岩の伽藍の壮麗さに、眼が釘付けになったことがある。まだ残雪の多いこの時期に、雪の穂高を見に行くなど、登山経験の浅い自分には無理だと思っていたが、それが思いもかけず今回実現した。 . . . 本文を読む
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )