goo blog サービス終了のお知らせ 

だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

疲労困憊

2013-09-12 22:39:28 | だらっと日常

水曜日は割り切ってみんな帰るんですよ、一応定時退社日なんで。

そんな中、某大企業大本営から、18:00頃に

今日中に、設計リリースねー。

ちょ・・・おま、、

さぁ、冒険に出よう(定常運転)

連日日付が変わりそうになったり、自分よりさらに遅い人がいたり・・・泣ける。

水曜日に雨だから残業していくか、何て声が聞こえたら、殴りかかります。。帰れ。

否、帰せ il||li(つд-。)il||li

明日は五郎八には行けぬが、送別会で気分転換予定

うーむ、電話線抜いておこう( ゜д゜ )!ピコーン

そう言えばですね、財布無くして昔のヤツ使ってたんですが、嫁が見かねて・・・

買ってくれました、無くしたのと同じイルビゾンテやー!新作やー!!

ヨシ!明日は無くさないように、中身は空っぽで持っていこうヾ(・ω・o)

バッグも欲しか


満月リョウ デビュー(と、宇城カラオケ大会)

2013-09-08 22:37:17 | だらっと日常

みなさんおつかめさまです(。-ω-)ノシ

本日の天皇杯、見事でした!!

現地からの速報と、各所速報ページでハラハラしておりましたが、よくやった!

やったよー!!と現地組が送ってくれるメッセージが・・・

憎かったヾ(・ω・o)コラ

いやー!スタジアム応援組おめ!!PK勝ちなんて見た事ねーぞ(苦笑)

これでリーグに勢い付ければOK、本番は週末のJリーグやけんね!!

嬉しい、本当に嬉しい

 

そんな訳でこの日は、うまスタに行けず何処にいたかというと、

ウイングまつばせ(`・ω・´)キリッ

嫁さんの同級生が、歌手デビューすると言う事で、その初陣をお祝いしてきました。

宇城一円の期待を込められた今回のデビュー!!

ふふふ、手の込んだグッズを作って臨んだんですわ(嫁達が)

定期的に行われている、宇城地区のカラオケ大会を兼ねてまして、そのトリで登場という訳ですが、

ちょっとなめてました、

もの凄い規模!!参加者100人オーバー!!

衣装も、そしてみなさん歌も恐ろしく上手くてですね、ビックリしましたわΣ(・ω・ノ)ノ!

来年出ようかな(曲目:ロアッソ公式ソング)

住吉の漁師の方々より持ち込まれた大量旗をバックに、

デビュー曲「新宿海峡」を含み、その美声を披露する満月リョウヾ(o´∀`o)ノ

いやー、上手い!!

見送りの際、「上手かったー!!」と感想を言ったところ、周りに大笑いされましたよww

プロだぞとww

口パクでテレビに出るみなさんに、詰めの垢煎じて飲m(ry

同級生は勿論、沢山の応援者が駆けつけてまして、頑張れと彼女に声援を送ってました。

曲の合間に、うちの奥さんもしれっと花束渡しに行ってましたわww

歌手になる事を夢見て、遅咲きとはいえ夢を叶え走り出す姿に感動しましてね、

苦労人の際田とダブって、何としても成功して欲しいなと思いますよ。

今を生きる若者よ夢を追え!!お前らの夢は、社畜ではなかろう・・・(目から水)

応援しとります!!

そんな訳で、宇城地区の期待を背負ってデビューした・・・

満月リョウ お見知りおきを(`・ω・´)b

それにしても、イケメン過ぎだろこのジャケ写(笑)


熊本女性消防操法大会2013

2013-08-06 23:06:37 | だらっと日常

以前は消防団で密かに行われていた大会なんですが、

熊本県がきちんと大会として起こし、今回で公式としては3回目の女性消防ポンプ操法大会

過去ウチの奥さんも全国大会準優勝なんて成し遂げた、レベルの高い大会となっており、

知り合いもいるんで菊池まで差し入れ持って行ってきました

 

この日は早朝から生憎の雨でしたが、

練習を積み、気合の入った消防隊員が沢山集まってましたよ。

色々なルールがあり、整列や声・規律面でのポイント

ポンプを起動して的を撃ち落とすまでのタイムを競うんですが、

気合の入った顔で臨む全国への道は、面白いんです。

そう!全国大会出場時の旅行への執念が凄いんですヾ(・ω・o)

 

宇城出身のボクですが、応援するのは宇土

 

少々のミスはあったんですが、1分を切る中々のタイムで終えまして、よく頑張ったなと!!

そして2番隊員はクソきつそうだなと(笑)

そういえば、隊員は大会に向けおそろいのシャツなんぞ作るんですが、

 

宇土は行長しゃんのオリジナル!!

ちょ!(*´∀`)コレ欲しい!!

ちなみに…雨も酷くなってきたので、終了を待たずに帰路についたのですが・・・

一体優勝はどこだったのか

菊池市が優勝(王者美里3連覇ならず)

公式に結果上がるの遅いんですよねコレww

八代なんかエンジン掛からず可愛そうだったんですが、

一生懸命練習して臨んだみなさん、おつかれさまでしたー(`・ω・´)b

今回こそ熊本に優勝旗を!!

 

この日は朝早かったので、ペコペコお腹を満たす為、久しぶりに入り江に行ったんですが、

 

ランチプレートが凄く美味しかったッスΣd(oゝω・o)

クーポンで、デザート付き1500円⇒1000円のキャンペーン中なんで、行くなら今となっております!!!

ハートのかき氷が可愛いです


ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

2013-06-07 13:25:00 | だらっと日常

昨年から、全国主要都市で行われている同展示会

岡山と名古屋紀行時に実はニアミス、今季札幌に行っていれば同日と涙目になっていたんですが、

遂に九州上陸!!

出店品も貴重で、1都市1ヶ月程の限定開催でもありますが、

その6月に福岡と北九州でのアウェー開催・・・絶好の機会!!

という訳で

行ってきました(*´∀`)あひゃひゃ♪

11時のオープンにも関わらず、行列が出来てましたけど、問題なくIN!!

一部原画のみ撮影不可という以外は、ほぼ全て撮影も可

入場直後に

初号機降臨!!かっこえぇぇ!!!

融合してサード起こしちゃうぞとヾ(・ω・o)

勿論メインはエヴァの武器をモチーフにした刀剣なんですが、

マゴロクソード、オオムラサキ!!

うおー!刀かっこえぇ!!!

ビゼンオサフネ

くっそー!鼻血でる鼻血(*´∀`)じょびー

本展示会オリジナルの、脇差(アスカモデル)

プログレッシブナイフ、短刀Ver

その他沢山展示されているんですが、是非現物を現地で見て欲しいッス(*゜ω`人)

まぁ見事な出来で、正宗や虎徹の流派の刀匠が打ってたり、

無鑑査の刀匠が一生の一本と打った刀は、本気度が伺えます

刀好きの年配の人にもOK、コラボしたエヴァを目的で思わぬ感動を受けるのもOK!!

城廻りはボクの趣味なんですが、その際の展示品見て思う感想と似てまして、

刀欲しい、いやマジで(*σ´Д`*)つ刀の魅力

見事に浮き出た刃文なんか、見てると吸い込まれそうです、、妖刀は存在すると思う(;゜д゜)ゴクリ

そして来ますよ、超大作の登場・・・

ロンギヌスの槍!!ゴゴゴゴ!!!

いやーー見事!!(*゜∀゜)=3ハァハァ

製作工程のVTR放映、設計図も公開されてましたが、コレは見事!!!

持ち上げて突き刺さりたいッスΣd(oゝω・o)

 

漫画、アニメ、映画とストーリー説明の展示もあり、

渋々付き合ってた奥さんも、ちょっと見てみようかな発言( ̄m ̄〃)むふふ

早希ちゃんは大好きなんで、アスカの写真をバシバシ撮ってましたwww

イベント会場ビル内で、スタンプラリーなんかやってましてね。

勿論全部集めて、ポストカード貰いましたー@嫁+゜。*(*´∀`*)*。゜+

会場外のグッズ売り場もかなり充実してまして、

パンフレット込みで色々と購入・゜・(つД`)・゜・

なになに、エヴァ街コン・・・かなり気になるぜ(ゴクリ)

 

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

 

福岡西鉄ホールで、6月23日迄開催されてます。

この福岡を逃すと、最終大阪を残し全国行脚終了となってしまいますぜ!!

全国の刀匠の技、エヴァのコラボとあわせてご覧あれ

ちなみに、音声案内はミサトさんとなってまして、貸し出しは激戦です

この企画、備前長船刀剣博物館が仕掛けたヤツなんですけど、岡山の本気を見た

 

そしてこのイベントを見た後は、西鉄の地下で、

因幡うどんを食して帰って下さいね(=´ω`=)y─┛~~

九州のコシゼロ麺、そして完璧な出汁!!うまかー


絶対に負けられない戦い

2013-06-04 23:54:26 | だらっと日常

そう!それは明日の健康診断!!

今季は30代特別先行枠で、人間ドック(。-ω-)ドキドキ

(篠藤巧先生による)再検査というイエローの乱発は勘弁願いたいと、明日へ臨みますが、

月曜日にクソ野郎の急接待があり、酒より精神ダメージの影響が心配です

超大企業への移籍とか考えますけど、色々あるもんね、人多いと。。

とにかく健康第一!!ロアッソの勝利第一ヾ(・ω・o)

 

さてー、そんな事よりも・・・

日本代表、ワールドカップ出場おめ!!

コレからの代表試合でJ選手はアピールタイムや!!!

リーグも盛り上がるし、中断期間のJ2もやったるよー!!

ふふふ、ご存じか知らぬが、

今日のメンバーにはJ2のガンバというチームからも選ばれてるのだよ(棒読み)

海外組フィルターも良いけど、絶好調のJ選手を見るのだ、ザックよ!!

 

そしてマスコミは渋谷に行くな!煽るなバカ!!それだけだ(。-ω-)zZZ


水曜日定時、オアシス。

2013-05-30 21:41:22 | だらっと日常

ボクはですね、出勤時には毎日定時退社の事しか考えてません(`・ω・´)キリッ

残業が当たり前になってしまうのは、(サポート含め)組織として破綻してるという事だし、

割とマジな話、給料上げれば残業は減るけど、多分質とトレードオフ。そんなもん

そして薄給だから残業しないと・・・の流れは、本末転倒なんですよねぇ。。(正直ある)

但し、質は上がるんですよねぇ。。(※無限ループ)

そう考えると日本の上品質は、薄給社畜だからこそなんだろうな(ヽ'ω`)ゲソッ・・・

ただですね・・・マジで忙しいんです、久々に憂鬱です(吐血)

 

そんな訳で、毎日せっせとお仕事してるんですが、

昨日はですね・・・仲の良い同僚と、都市伝説水曜定時退社を決行!!!

週中日に外で飲むビール、そして料理が・・・

うまーーーーーー!!!赤モフホルモン

じゅわヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ じゅわわー!!

馬ーーーー!!!美味すぎる!赤モフ刺

いやー笑った笑った、癒しの時間や水曜20:00!!!!

仕事の愚痴で酒が美味い

仕事帰りのサラリーマンで満員の五郎八、オアシスやΣd(oゝω・o)

そして、

締めで食ったちゃんぽんが、クソ美味かったッス+゜。*(*´∀`*)*。゜+

土曜日は雨降らないで欲しいなぁ(祈願)


マウスピース(〃´皿`)

2013-05-22 22:54:39 | だらっと日常

歯医者に定期的に通うようになって、

虫歯とかケアに対して、結構気にする様になりますねー。

痛くなったらもうアウト(100%要治療)状態なので、いかに未然に防ぐか、コレが大事ッス(`・ω・´)キリリ

そんな訳で、先日書いた知覚過敏の進行&予防対策として作成した

マウスピースが出来ました

説明を受ける際、ポリデントがお勧めなんです!!なんて話になり、試供品と洗浄カップをくれるというね。

いぬさんにアドバイスを受けていたものの、実際貰うと苦笑いという(。-ω-)うふふー

ガッツリ医療用で、寝る時の着用なんですが、

朝起きた時の噛み合わせが、全然違う!!!

要は、噛み合わせが変わる程に噛み込んでいるんだなと

ハードタイプなんでまだ慣れないんですが、何だか良さそうです、何だかねΣd(oゝω・o)

そして、出っ歯感が異様です

ちなみに、そろそろやって来るだろうという事で、

嫁がプレゼントしてくれたお徳用ポリデントwww

嬉しいなぁ(棒読み)

ボクはね、生涯自分の歯で行きますよー(人´∀`).☆.。.:*・゜


マフィアのボス(ぬこ界)

2013-05-14 20:06:36 | だらっと日常

熊本暑い、窓を開けて凌ぐもPM2.5警報発令

そんな訳でオフィスのクーラーに電源が入りました(。-ω-)うむ

 

話は変わりますが、ウチの会社の周りには、結構ネコ(野良)がウロウロしてるんです。

先日昼休みに外出した際、1度はチャリで通過したんですが、

戻って二度見、すかさず写真におさめましたよ・・・

マタタビ持って来いや!ワレー!!(幻聴)

こいつ、完全にこの辺一体のボスや(((゜Д゜)))ガタガタ

近寄っても微動だにしないこの風格から、大豪院邪鬼の転生で間違い無い・・・ゴクリ

仕事の休憩中にこんなの見て癒されてますけど、居るんですね、流石やぬこ神

という事で、くまもとたいぎゃなぬっかです。

そういえば、

Yahoo!がJ仕様となってますな・・・クリックすると(*´σЗ`)σ


それゆけ!ゆるキャラ大行進

2013-05-01 20:06:20 | だらっと日常

この日だけは良かったなと思います、

GWに先行突入が出来るメーデーという休日ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

5月に突入し、ポカポカの熊本、そして平日に行われるイベントに参加できる・・・

ふふふ、この日は前々から予定を立てていたんです

向かったのは・・・

くまもと工芸会館(熊本市南区川尻)

この日初日を迎える「それゆけ!ゆるキャラ大行進」のオープニングに突入Σd(oゝω・o)

どーれ、ガツガツと最前列取っちゃうぞと向かったのですが、

予想以上に多い!!

びっくりするわおのれ!初日と言う事と、同じく本日が休暇っていう大人が多かったのだなとw

※子供は学校なのでゼロ

熊本のゆるキャライベントでは、今回かなり出演キャラが豪華でしてね、

遂に会えました・・・

せんとくん、キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!!

木下や!TKO木下そのものやー!!

ちなみにこの角坊主・・・

お年寄りに異様に崇められてました、拝んでましたマジな話

日替わりで、この工芸館の館長をゆるキャラがやる事になってまして、

この日は海老名市のえび~にゃが担当、うさぎか?(※ネコ)

あたまにえびなって書いてある。・゜・(ノ∀`)・゜・。

オープニングイベントのくまモン体操大演舞は、激混みだったんで後ろから見てたんですが、

PK対決は皆食い付きが悪く、割と独壇場

えび~にゃ先生により誘導される視界悪い系キャラのみなさんwww

この801(やおい)ちゃんって、悪ノリで作っただろ、商店街の人達…うむ、悪くない(。-ω-)b

場所を2Fに移し、絶好の位置より堪能

いやー、みなさん自由に動き過ぎて、各隊のおねえさんがてんてこ舞いでしたよ。

ここでもえび~にゃが大活躍!

ちなみにwillcomのCMにも出演中の頭に魚を乗せた豚が、異様に気になりましてね・・・

あゆコロちゃん(厚木市)がかなり可愛い

くまモンの活動もこう言う事なんでしょうね、熊本に営業に来てくれて頑張る!!

そして気になって厚木に行ってみたいと思いますもん!!

しかしこのPK対決・・・ゆるキャラのみなさんの駆動力がゼロ過ぎて進行しないというねww

下に降りてキャラの捕獲

ぱんつ丸出し、パンパカくん(※工芸会館となりは交番)

熊本朝日放送のケービィ

こいつはあのイラストをこの気ぐるみにした人が・・・神

じゃーん!と登場、うとん行長しゃん!!

(*´∀`)まるかー!!

そして、気ぐるみIN気ぐるみ状態のNHKどーもくん!!

コレは地方限定の熊本版、からしれんこんどーもくんとなっております(´∀`σ)σ

そして、うまスタでもお馴染みの、

ぷれすけヾ(・ω・o)

ちなみにこのイベントの主催者は、

もちろん神☆ひごまるとなっております、おつかめさまー+゜。*(*´∀`*)*。゜+ 

そうそう、もう一体

この頭に刺さった棒は・・・

トリピー先輩!!!

昨年鳥取行った際、砂丘でニアミスだったんですが、時間の都合で会えませんでしたからね。

今日はガイナマンは置いてきたそうですww

トリピーは、ロアッソで言うとくまモンの立ち位置になるから、何とも親近感がありますもんね。

ボクの見た感じ、この日のPK対決はスバ抜けて張り切ってましてね、

全ガッツを消費し、ネオサイクロンを放った後・・・

ズボンが脱げる・・・ずるり(奇跡)

トリピー先輩は、全ての日程にフル参戦なので、5月3日のガイナーレとりスタには・・・不在です

そんな訳でこのイベント、実は行こうと言い出したのは奥さんでしてねww

多かったとはいえ、GW後半はカオスと化すと思いますし、今日行けて良かったなと。

このイベントは、5月1日~6日まで、熊本工芸会館で開催されてます!!

全てのキャラが一度に登場しませんので、推しキャラが出るかどうかは日程の確認をヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

このイベント、かなり豪華となってるんですが、浸透率が悪い。

歴史ある川尻アピールも含め、もっと宣伝して人呼べばいいのに。。。

そして今日ペロリンが急遽休みになったのが・・・泣ける、マジで泣ける

会場2Fは、全キャラにちなんだお土産コーナーも用意されてます

ボクもですね、ご当地モフを集めてますけど、

実際現地に行って買うか、お土産で貰ったりして集めたりしてますけど・・・。

ず、ズルして買っちまった(* ̄3 ̄) ぶひー

ちょっとまてよ・・・こういうイベントにロアッソくん呼ばんと!!!

間にあうんじゃねぇ?飛び入りで参加をww


mt ex KUMAMOTO

2013-03-25 21:17:30 | だらっと日常

マスキングテープってあるじゃないですか。

あれをアートとして扱うと、なかなか凄かったりするんです。

仙台で行われた販売会も凄かったみたいなんですが、

期間限定で熊本開催!!奥さん興奮、こう言う話題は見逃さない!!

という訳で先日(強制で)行って来ましたmtさんの展示会

mt ex 熊本 in 早川倉庫

いやー、早川倉庫には初めて行ったんですが、お洒落!!!

古き良き建物を活かした際の輝きがスゲー(*´∀`)

マスキングテープデコのmini

いやー!可愛さとインパクトは素晴らしいー!!欲しいー(笑)

いやー、古い自転車もMT&防水加工でこんなにお洒落に変わる訳か。。。これ欲しいわ(。-ω-)

ちなみに、マスキングテープだし、人はそんなに来ねぇだろ・・・

何て思ってたところ

スゲー人出 Σ(o゜ε゜´oノ)ノ !人大杉!!

こんなに人気あるのかと!

実際倉敷行った時も、店多かったしなぁ・・・如竹堂さん可愛かったし

確かに可愛いテープが沢山ありましてね、どれもこれも欲しくなりますわ!

色々貼ってカスタム欲・・・出ますね

ちなみに今回のmt ex KUMAMOTOは、限定のテープも沢山あったんですが、

一番人気はコレかなと!!

今回この早川倉庫さんの素敵な建物を利用して、2Fでインスタレーションをやってまして、

コレが圧巻やった!!

マスキングテープの元、ペーパーを使った紙風船アートが凄かったです。

普通に倉庫の2Fが、こんな状態ですからね、目を疑いますよ

コレ、熊本のみずあかりとコラボしたら面白いかもΣd(oゝω・o)

これだけのお客さんが来場していたので、周知のイベントだったと思うんですが・・・

本日3月25日までだったのです

しまったー、早めの告知すべきだったかなぁ。。。

実はですね渋々ついて行ったんですが・・・スゲー面白かったッス!!

嫁も含めてですけど、女子の嗅覚凄いな。。。

この早川倉庫さんでは、色々イベントやってるみたいなんで、

今後もアンテナ張って、足を運んでみようかなと