goo blog サービス終了のお知らせ 

だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

馬の耳に鯱、行くか

2012-12-15 00:23:20 | ROASSOライフ

本日は通常の5倍稼動で切り上げたんですけど、

やっぱりソワソワしますわ。

清正尾張へ里帰り、鯱を蹴り飛ばす馬・・・(。-ω-)そわそわり。。。

そんな訳で明日は

天皇杯4回戦、相手はグランパス!!

行っちゃうよ、やったるぜー!!バス100台出るんだったっけ(情報戦)

本日から移動中の弾丸バスチームの皆さんは、お気をつけて(`・ω・´)b

明日は熊本からも瑞穂へ・・・念!!

勝つぜー!!そして食い遊ぶぞこんちくしょー!!待っとれ、ご当地モフ

では現地で


ホーム最終戦、望年祭!!

2012-12-10 23:31:46 | ROASSOライフ

いやー、寒かった!!とにかく寒い!

くそ忙しい年末、行きたくもねぇ会社の飲み会に疲れ、ゴロゴロしたい休日

バチっと6時に起床して、7:30には新市街(※遅刻)

最後の仕上げをね、みんなで協力して成功させる為に、微力ながらお手伝いをさせて頂きました。

毎回手こずる弾幕の掲揚も、4回目の今回は慣れたもんでですね・・・

過去最大に手こずる(。-ω-)そろそろ学習をだな。。

初期配置等は悩むんですわ、良い内容のイベントは沢山の人の目に入って欲しいですしね。

12時12分12秒のキックオフまで、色々な段取りはありますからね(`・ω・´)b

ACブースも可愛くクリスマスバージョンとして出店

年貢も無事納めて来ましてね、来季も無事スタジアムへの侵入手形を入手出来そうですヾ(・ω・o)

いつものスタグルの店舗も出店されてましてね、

ロアッソのファン以外で、たまたま新市街を訪れた人たちも楽しんでくれたかと思います。

コレいつもスタジアムで売ってるの?

って聞いて来る通行人の人達もいましてね

『盛り上がってるし楽しそうねー、行ってみようかな』と、ふふふ、一本取ったなとΣd(oゝω・o)

そんな訳で、

J.LEAGUE DIVISION2 第43節

ロアッソ熊本 大望年祭2012

全員に勝ち点3を配布し、無事終了!!

そう、

休む暇も無い大盛況で、ノーモフ(`;ω;´)

あああ、ちょっとお客さん気分も味わいたかったな…と思う余裕も無かったですww

それでも良いんだと思うこの最終節、楽しんで頂けたならOK

それでもですね、隙を見て休憩したんですけど、

競輪モフのファイ太・・・コヤツくっそ面白いwww

同じ熊本のスポーツ団体として、熊本競輪と協賛してイベントをやったりするのは大賛成!!

以前KKにも来て頂いたんですが、競輪のブースは大人気でしてね、

大人気故にやっかむコヤツも、このブースに居座ってましたわ

赤モフ、競輪選手になりたいらしいヾ(・ω・o)

尻尾も持って貰って、イベント期間中ボクの邪魔をしに近寄ってきたり・・・イイねww

この漢団体、競輪選手のみなさん、

行動も漢過ぎやろ、ちょーっ!オブラート包めこの野郎www

あ、そういえば、

くまモン隊、防人ころう隊のみなさんが、警備中のボクに挨拶に来てくれたんですが…

間違ってますよ、挨拶に来る相手(笑)

城あたまもわざわざ来てくれて嬉しかったッス(※警棒で自害)

 

雪も舞う寒さの中、色々忙しかったんですけど、楽しく終わる事も出来ましたし、

片付けが終わった後に用意されていた、ボクらもゆっくり出来るイベントが最後に残ってましたしね、

今シーズンの全ゴールをまとめた映像と併せ、

主税、雄太、ドン藏川氏によるトークショー!!!

いやー、豪華豪華、そして腹の底から笑ったわww

2012年Jリーグありがとう、2005年に生まれたこのチームが、こんな変貌を遂げるとは…嬉しいですわ

いやいや!まだまだこれから!!

来年はJ1の切符を掴む戦いを、そして皆で掴み取りましょうぜー!!

ま、元旦国立の夢を乗せ、今週末は天皇杯、会場も変な人がウロウロしてましたわ

そんな訳でリーグ戦もコレで終了、皆さんお疲れさまでしたー!!!

打ち上げも楽しかったし、昔みたいに死体転がるバカな会場に…ならなくなった!偉い!!

それは…疲れているから(`・ω・´)キリッ

 

年々熱を帯びてくる『ロアッソ熊本』への県民の想い。

国政選挙での生き残りをかけた皆さんが、会場であるアーケードでガヤガヤやってましたけど、

自身の生き残りの為に、今まさに熱を発しているこのイベントも目に入らず、

選挙区熊本でのその演説は、特に熊本の為では無い、何というかそんな感じなんだろうな

景気向上は立候補した地域の活性化から、そんな意識で国政に臨んで欲しいぜ。

週末は選挙ですぜ、忘れんごつ


忘年会シーズン到来(札に羽)

2012-12-06 22:29:05 | ROASSOライフ

ウチの会社も明日忘年会が実施されるとの事ですが、

忘れたい、今年の苦行を忘れたい

そんな訳で12月は、全土日に予定(元旦国立含む)が入っているという、

シーズン中並のハードスケジュールとなっており、体調(と財布)が心配です(。-ω-)

有休の使用・・・やったるぜー(吐血)

 

天皇杯は残ってますが、シーズンも終了し物足りない生活を送ってる訳ですが、

ロアッソ熊本はもう一試合ホームゲームが残ってますからね、

大望年祭!!今回忘はお預け。

ちなみに今週末12月9日開催となってますんで、沢山のお越しをお待ちしてまーす!!

よしよし、ラスト茶番 Σd(oゝω・o)OK!!

先日くまにちには特集組んでありましたし(流石)

twitterとかFBとかでは発信されてるんでしょうけど、

普段目にするところでの発信が極端に少ないなと、今年は割と心配してたんですわ。

とりあえず公式も出たんで大丈夫・・・かな。

ロアッソくんの誕生日も軽くスルーでしたし、何だかなぁ、忙しいにしても、何だかなぁ。。

ブログやめたのかなぁ。。バナーそのままでリンクはヴァンフォーレと入れ替えるかヾ(・ω・o)

それと、来季に向けて年貢を納めないといけないんですが、望年祭でブース出るのか!?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/c6d214fe9fd1561b2a894bf878dfd270.jpg

とにかく今年最後のホームゲーム、楽しんで貰えるようにスタッフとして頑張ろうかねー

見かけたらお菓子でも下さい

今年こそ抽選で特賞(赤モフの尻毛)を!!当てる!


おつかれさまと、ありがとう。

2012-12-04 21:49:07 | ROASSOライフ

先ずですね、いつまで続くのかと・・・

くそ忙しい!!!

平日はとにかくサボr休む間もなく忙しい、(。-ω-)ぐぬぬ

上限に張り付いた有休を、12月に多少消化するという計画はあるんですが、

さて・・・何処までいけるやら。。3日使って名古屋行くぞこの野郎。

 

そんな絶賛社畜状態の中、今朝大きなニュースが熊日で出ましたねー!!

北嶋、期限付きから完全移籍へ - くまにち.com

キタジが熊本でやってくれると!!

自身もワンランク上へ、そしてチームもJ1昇格へ向けて気持ちも入りますねΣd(oゝω・o)

熊日さんは仕事はえーなと、むしろ大丈夫なの?出してと。

忙しい中そんな事を思いつつ、朝から浮かれてたんですが、午後・・・

契約満了選手のお知らせ - ROASSO公式

加入の話が出るという事は、退団の話も勿論ある訳でしてね、

本日発表の選手に対し、ウチで頑張ってくれた事に感謝を伝えたいですよ。

JFLから支えてくれた地元熊本の西森の名前があった事、正直驚きました。

写真もいっぱいあるわ・・・(ノω・、) ウゥ・・・

シーズン開幕前、ネジーが付いた餅食ったなぁ(涙)

試合に出れる選手は11人、そうでなくともですね、

登録されていた全ての選手のおかげで、今季良いシーズンを過ごさせてもらった訳です。

今日発表になった5人

新天地での活躍を期待したいなと思います

そして、ロアッソと共に戦ってくれたことに感謝をこめて、

ありがとう。頑張れ!!


Jリーグ、終了ー!!

2012-12-01 23:36:57 | ROASSOライフ

一足先に終了したJ2リーグ、

プレーオフも終了し、FCニータンを含む来季のJ1チームも決まってますからね。

先週優勝は広島に決まって、残すはJ2への降格チームはどこかと!?

世間の注目はそこ、そしてあのチーム

奇跡に近い可能性を残す新潟、負ければ降格のガンバ

前者は他力も他力、勝てば解らぬ降格争いはもう…ワクテカ(0゜・∀・)

負けチームは残留の権利すら無し!!

こんなに注目したJ1最終戦は無いなと。

そして決まった来季のJ2チーム、全日程が終了

G大阪と神戸がJ2降格 J1最終節 - SportsNAVI

うわー、ガンバ降格を今季開幕時に予想してた人いたかなと・・・。

ま、西野さん切った時に『大丈夫か?』と思った人は多いだろうなとは思いますけど。。。

そして、奇跡の逆転残留を決めた新潟は見事やった!!

まぁ、先週の神戸の敗戦後の監督コメント内容を聞いて、神戸の最終戦は敗戦だなと思ってましたし、

勝ってその昇格に望みをかけていた新潟の逆転は、ボクの中では『有り』だったな

 (*´σЗ`)σ おめでとう新潟

で、結局上位下位はこんな結果になったんですが、

最終戦が降格云々で異常に盛り上がったのはそれでOKだと思うんですけど、

鳥栖のACL出場ならず!!コレが無念やった

最終節の1敗で、賞金が8000万⇒4000万ってのも泣ける・・・けど、5位は見事!!

九州の誇りを背負って、J1で見事に戦い抜いてくれたなと、嬉しい限りです

来季は熊本J2戦い抜いてね、2014シーズンに同舞台に立てるように頑張らんと!!

来季J1昇格・・・熊本と千葉が2枠入るんで、残り一枠は一体(。-ω-)b

 

そんな訳でジュビロのアサシンこと前田遼一、今季初ゴールと最終ゴールがガンバとはね、

つまり例の伝説・・・継続

相方のCB藤田が異常なほど良いってのがあるんでしょうけど、菅沼もレギュラー定着して頑張ってたなぁ。

熊本在籍時は何がいけなかったんだろう・・・色々思い当たるけど


妖怪の街、境港m(*゜∀゜*)m!

2012-11-29 22:13:20 | ROASSOライフ

どうもこんにちは、弊社風邪が蔓延してます。

ゲホゲホしてる人々が普通にしてて、予防者がマスク着用・・・

ぶち切れますよホント(*´∀`*)

コレで風邪ひいたら、あきらめるわ。 

 

仕事仕事で忙しい毎日でしてね、ゆっくりしてぇなぁと思いつつ、

あー、そういえば先月・・・

という訳で希望に満ちた忘却録、この続き・鳥取の思い出編

境港へ行ったんでした(≧∀≦)!!

よか天気だったもんねー

到着した時間に、丁度鬼太郎電車が出発したりとですね、

街の景観含め徹底っぷりが素晴らしかったなと

トイレの表示看板はこんな感じですし、

銀行のATMもこんな感じで、うっかりお金引き出しちゃうぞと(。-ω-)

そんな商店街をぶらぶらしてるとですね、

うおー!平日なのに鬼太郎おったー!!

昔会ったヤツより、パワーアップしてる(*゜∀゜)=3

安定の赤モフ持たせを実行したんですが、ムーミン谷の妖怪と勘違いしてたな。。

鬼太郎とアイコンタクトで話つつ、

このロードへ来た目的のひとつ・・・妖怪食品研究所さんへ向かったんですが

実はココ・・・

稲垣スポット!!

店主とお話したところ、このお店が境港で唯一金を使った店舗らしく、

その購入商品「目玉の親父」をがぶりと頂きましたΣd(oゝω・o)

見た目も素晴らしいんですが、普通に美味い!!

その後は、さっき鬼太郎が居た場所、水木しげる記念館へ行ったんですが・・・

いやー、水木しげる破天荒やwww

素晴らしい人生と言うか、幸せを運ぶ妖怪はこの人自身なんだろうなと思いましたわ

(o´∀`o)ほっこり

満喫しておなかが空いたんで、妖怪楽園内の妖怪茶屋へ

ふふふ、ココでしか食べれないモノを狙ってたんです

深海ベニガニバーガー!!!+鬼太郎ラテ

カリカリのバンズに、ぷりぷりのズワイレッグ・・・。

(*´∀`)うまいー!!!

勿論カニカマじゃないんで、蟹爪の繊維を取るのが面倒ですけどね(笑)

十分満足なんですが、もう少し食べたいなと・・・

三平茶屋さんへ

店頭やる気全開でアピールされている、ご当地モン(☆Д☆)ギラッ

まぐろバーガー!!!

出てくるまで若干時間がかかるんですが、

出来立てホカホカのマグロカツと、大量の野菜、そして特性ソースが合う!

そして高いーーー!!(600円)

平日で独占状態の境港、休みとってゆっくり行けて良かったわと。

試合も勝った後でしたし(人´∀`).☆.。.:*・゜

 

さぁ、もう12月ですわ、この話も遠い過去やし・・・(吐血)

有休も上限行ってるし、年末は休まないと済ませられない用事もあるし・・・

消える前に何回か消費せねば!!

その為には、その分の埋め合わせを・・・

あー、ゆっくりしてぇ。


大分、J1へ

2012-11-24 00:48:42 | ROASSOライフ

凄い戦いだったなと、素晴らしい声援だったなと。

勝利が決まった際、解説が放った言葉が印象的でした。

 

この試合の敗者は準優勝じゃない、

明と暗が分かれる残酷な結末・・・負けたらもう1年。

 

J2 PLAYOFF FINAL

ジェフ千葉 0-1 大分トリニータ

J1へ行って来い、ニータン!!

サガンと同じく、J2の時代にロアッソには勝てなかったという結果を持って(。-ω-)ニヤ

大分県民のトリニータにかける想いがMAXの現状況

借金を全て完済するという奇跡の様な運動も、

この大分の成績と、県民がかける期待の強さがあってこそでしょ。

J2に落ち、そして這い上がった。

これは今後の大分を変えていく、アレが無かったらと言わしめる、大きな『経験』だったと思います。

J2で6位のチームがJ1へ昇格

来季の大分の活躍により、J2の力を見せつける希望の様な気もがしますね

ロアッソもJ1への挑戦を、2013シーズンは必ず。

西くんの活躍も、期待したいわな


ヴィヴィくん昇格!!

2012-11-19 22:42:42 | ROASSOライフ

佐世保に泊まって、長崎の試合とか…かなり快適やったΣd(oゝω・o)

朝からバチっと早起きして、肌寒いけど澄んだ朝空を眺めるのは、気分がいいですよ

スタジアムに行く前に、ちょっと寄り道して石岳展望台

ラストサムライで使用された日本の絶景ポイントなんですけど、南九十九島が綺麗やったッス!!

 

そっからスタジアムに向かったんですが、到着は10:30位でしたかね、

まだ早えーなと、 ブラブラしていたところ・・・

もっふもふの角!!+王冠装備

ボクがJFLの王様だよー!!!

得意技はハリケーンミキサーだよ

と登場した角あたまモフ男、ヴィヴィーくんかわえぇーー(//∀//)

ニータンに匹敵する丸さ、角までモフモフのこのボディ・・・上玉や。。。

ちなみにこのタイミングで、鳥栖サポの名探偵とっとさん(七本槍)と遭遇!!

猟師は狩場に現れるとww

自然発生的に、我々の周りがこう言う状態になり、カオスと化すww

長崎国体のマスコット「がんばくん」と「らんばちゃん」の間抜けフォルムが・・・グッときました(・ω・)bグッ

そう言えばこの日、

鳥栖サポさんから、ヴィヴィくんに卒業証書が渡されてたんです

とっとさんに聞いたんですが、

『ウィントスくんがロアッソ君に卒業証書貰って本当に嬉しかったから、

例え二番煎じと言われてもやりたかったんですとの事・・・泣ける。

昨年我々がやったコレがあまりにも嬉しかったので、今回実行に移されたとの事でした

そして長崎サポさんが作ってきてた、

ゲーフラが可愛かったんで、お願いして1枚撮らせて頂きました(≧∀≦)b

長崎がJ2昇格、すなわちヴィヴィくんもJ2昇格!!

よーし、熊本へやって来い!!赤モフとなまこ隊長、そして我々が待っとるバイщ(゜ロ゜щ) カモ-ン

スタグルで売られていたヴィヴィくんバナナ・・・可愛かったんで買ったッス

ウチも以前あったな・・・バナナ

色々食べたんですが、ヴィヴィ発狂タイムにより、画像無しというね(。-ω-)ふふふ

ヴィクトリーチキンさんは美味しかったんですけど・・・

待ち時間長過ぎ|||||/(=ω=。)\|||||

長崎のスタグル、どの店舗も提供までに「異常に」時間がかかるんで、改善が必要かと。。(小声)

長崎は特産物や名産品が沢山あるんで、

そう言うのを盛り込んで、特別感出すとトップレベルのスタグルを作り上げれる気はしますね

J規格のスタグル、来季期待してまーす!!

ジャパネットバルーンも、スタジアム裏じゃなくて、クルヴァ辺りに配置すればよいのになぁと

それにしても、ヴィヴィくんが普通にウロウロしてて、その周辺に集る我々・・・

いやー良い週末やった(*´∀`)まるかまるかー!!

全国50人程のモフラーを代表して、

長崎モフ担当に「ぬいぐるみはいつですか?」と尋ねたんですけど、

大人の事情等あり、今のところ販売は無いんです・・・、頑張ります!!

との回答、全力で頑張れ(`・ω・´)キリッ

ぶらっと長崎遠征、楽しかったですわ。来年の対戦を楽しみにしてますね。

来年の昇格は必ず熊本が成し遂げて、J1でダービーやりましょうねと!!

とっとさんからお守りを頂きました、頑張りますね!!!

長崎視察・・・ちょっと続きます( ̄m ̄〃)むふふ


V長崎、優勝おめでとう!!

2012-11-18 22:30:02 | ROASSOライフ

ゆっくり前泊したんですけど、泊まったところがソニー仙台の選手と一緒というねww

佐世保の場合、高速で2時間強やったし、どっちみち余裕な感じやね(。-ω-)うむ

そんな訳で行って来ました。

JFL最終節、Vファーレン長崎の凱旋・昇格決定後のホームゲーム!!

長崎と熊本は、経緯や思想が似てましてね、

運良く1年でKyuを抜けれた熊本、それが出来なかった長崎、違いはココだけなんですよね。

設立から7年かかったJへの道、これはウチだったかもしれないという、本当に『運』の差だったんです。

優勝とJ昇格を決めて、戻ってきたホーム佐世保の地、

その試合ピッチに戻ってきた松岡・・・泣いた。

現地に着いてから、日頃お世話になっている色んなサポさんから「松岡先発!!!」との情報を貰ってましてね、

嫁のテンションもMAX!!

ヤス、翔平、松橋とピッチを駆け回る姿に、感動しました!!

おめでとうと伝えるだけでもOKかと思ってたんですけど、いやー嬉しかった(≧∀≦)b

前半は左サイドを、後半はボランチの位置でプレーする松岡の姿に、ツッチー氏と満足満足

この試合、山田選手がぶち込んだ1点を守り切って、何とか勝利したんですが、

GKの金山選手の活躍が無かったら、3失点はしてたなと・・・、意地の勝利だなと、良かったわ

トップの松橋&山田のコンビはですね…超速えーですわww、来季脅威だ。。

そんな訳で・・・

優勝おめでとうございましたー!!

いやー、ウチは2位抜けだったし、あの時は改名問題で祝賀モードが一蹴されたんでね、

コレが真のセレモニーかと(笑)

いやしかしあの時の事を思い出しましたよ、懐かしいなぁと

選手たちもセレモニーを兼ねて、ゴール裏にやってきたんですが、

松岡もボクらを見つけて寄ってきてくれましてね、『おめでとう』と言葉を伝えておきました!!

来年は熊本で待っとるバイ!!と伝えたら、嬉しそうでしたわ

ちなみにですね、サポが選ぶMVPは

この人でした!!!※某氏による大量投票との疑いあり

この日はジャパネットの高田社長も来てまして、副賞はカメラを送られてましたわ

ちょっと知り合いの長崎サポさんともお話ししまして、来年は熊本行くんでよろしくと言われた訳ですけどね、

勝つのは、我々熊本!!

改めて、昇格と優勝おめでとうございました!!

 

そしてまぁ、あれだ・・・、長崎昇格と言う事は・・・

あの上玉モフも、Jの舞台へ昇格と・・・

JFL王者の王冠をかぶった・・・この角は・・・ゴゴゴゴゴ


運命の、そして安定の週末(。-ω-)ういー

2012-11-17 02:05:25 | ROASSOライフ

逃げられない戦いが、平日には待っている(`・ω・´)キリッ

時間を見つけて、どっかでヱヴァQを見に行かねば・・・

我が社も是非、要員補完計画をだな・・・ゲホゲホ

休日確保と、全国を飛び回る活動資金の為に、平日無理して激務をこなしてる訳ですけど、

最近はつまらぬ、仕事がつまらぬのだよ(大声)

優秀な人材が抜けた穴を埋めねばならぬ中、バカがもう一人辞めて・・・その仕事が回ってくる、アホか。。

 

そんな事はいいとして、やって来ました週末という名のヘヴン!!!

いよいよですねJ1昇格プレーオフ!!!

 

我々J2で戦う人間が狙っているのは、2位以上の自動昇格

しかしねー、このプレーオフで繰り広げられるであろう激闘、やる前から色々・・・解る!!

1年の総決算、負ければもう一年J2・・・熱いわ (;゜д゜)ゴクリ…

最低でも6位以上、このラインへの滑り込みも最後まで目が離せなかったもんなぁ。

ウチもね、せめて引っかかる位の戦いはせんとダメね

最低でもこの戦いが出来る事、うらやましいなと思います。

個人的に、大分&千葉に念!!寂しくなるけど頑張って欲しい!!!

 

ボクの方はというと、週末

長崎へ行こうかと思ってますわ

嫁の友達が長崎にいますし、その兄貴が長年の長崎サポですし、寄り道しながら

松岡にとって2チーム目のJリーグ昇格、あの日沖縄でかけた『ありがとう』の言葉、

今回は『おめでとう』だな!!