goo blog サービス終了のお知らせ 

だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

妖怪の街、境港m(*゜∀゜*)m!

2012-11-29 22:13:20 | ROASSOライフ

どうもこんにちは、弊社風邪が蔓延してます。

ゲホゲホしてる人々が普通にしてて、予防者がマスク着用・・・

ぶち切れますよホント(*´∀`*)

コレで風邪ひいたら、あきらめるわ。 

 

仕事仕事で忙しい毎日でしてね、ゆっくりしてぇなぁと思いつつ、

あー、そういえば先月・・・

という訳で希望に満ちた忘却録、この続き・鳥取の思い出編

境港へ行ったんでした(≧∀≦)!!

よか天気だったもんねー

到着した時間に、丁度鬼太郎電車が出発したりとですね、

街の景観含め徹底っぷりが素晴らしかったなと

トイレの表示看板はこんな感じですし、

銀行のATMもこんな感じで、うっかりお金引き出しちゃうぞと(。-ω-)

そんな商店街をぶらぶらしてるとですね、

うおー!平日なのに鬼太郎おったー!!

昔会ったヤツより、パワーアップしてる(*゜∀゜)=3

安定の赤モフ持たせを実行したんですが、ムーミン谷の妖怪と勘違いしてたな。。

鬼太郎とアイコンタクトで話つつ、

このロードへ来た目的のひとつ・・・妖怪食品研究所さんへ向かったんですが

実はココ・・・

稲垣スポット!!

店主とお話したところ、このお店が境港で唯一金を使った店舗らしく、

その購入商品「目玉の親父」をがぶりと頂きましたΣd(oゝω・o)

見た目も素晴らしいんですが、普通に美味い!!

その後は、さっき鬼太郎が居た場所、水木しげる記念館へ行ったんですが・・・

いやー、水木しげる破天荒やwww

素晴らしい人生と言うか、幸せを運ぶ妖怪はこの人自身なんだろうなと思いましたわ

(o´∀`o)ほっこり

満喫しておなかが空いたんで、妖怪楽園内の妖怪茶屋へ

ふふふ、ココでしか食べれないモノを狙ってたんです

深海ベニガニバーガー!!!+鬼太郎ラテ

カリカリのバンズに、ぷりぷりのズワイレッグ・・・。

(*´∀`)うまいー!!!

勿論カニカマじゃないんで、蟹爪の繊維を取るのが面倒ですけどね(笑)

十分満足なんですが、もう少し食べたいなと・・・

三平茶屋さんへ

店頭やる気全開でアピールされている、ご当地モン(☆Д☆)ギラッ

まぐろバーガー!!!

出てくるまで若干時間がかかるんですが、

出来立てホカホカのマグロカツと、大量の野菜、そして特性ソースが合う!

そして高いーーー!!(600円)

平日で独占状態の境港、休みとってゆっくり行けて良かったわと。

試合も勝った後でしたし(人´∀`).☆.。.:*・゜

 

さぁ、もう12月ですわ、この話も遠い過去やし・・・(吐血)

有休も上限行ってるし、年末は休まないと済ませられない用事もあるし・・・

消える前に何回か消費せねば!!

その為には、その分の埋め合わせを・・・

あー、ゆっくりしてぇ。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつかは (shimo)
2012-11-30 06:15:29
私も行ってみたいですwww
鬼太郎電車にも乗りたいっ!

ねずみ男くん
そのうちピカピカになりそう・・・
写真に癒されました、ありがとうございました♪
返信する
楽しかったですよー (やす)
2012-12-01 23:34:20
>shimoさん
おつかれでーす(*´∀`)ノシ

境港はよかったですよー!!
鳥取砂丘程のインパクトは無いんですが、時間があったら寄ってみる価値はありかと
弾丸だと鳥取遠すぎて厳しいですもんねー

ねずみ男の口の周りが『ピカピカ』し過ぎてましてねww
みんな触ってるなと、ぶっちぎりの人気でしたよ

来年もJ遠征で、楽しい事が待ってるといいなと思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。