村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

おゴリまっせ

2020年01月05日 17時26分00秒 | 遊びゴリー
長い年末年始の休みも、日が変わって今日まで


今年は日の巡りがよく、12月30日を休んでやったんで、9連休!


何をしたのか簡単に記しておこう


まず、12月27日(金)の仕事終わりに、その足で宮下んところへ


串カツをつまみに忘年会


来年は新居での忘年会を約束しました!


それから28日(土)


この日は宮下んところから帰って、年賀状を刷ってました。


ちなみに、前回載せたYouTuber年賀状は、仲間内用で作ってて、会社の人たち用には…





会社で購読してる「山口経済レポート」ってやつのパロディ版を作りました。


実際のものと比較してもらったらと思うんやけど、これがまたクオリティがなかなか高いったらないよねー


29日(日)

は、父ちゃんがスマホに変えたいって言うんでそれについて行って


それから、クソほど暇なさっかんを誘って、ウチで飲むことに


酒飲みながら…



これはエドモンド本田でキャミーに勝ったところか


事前にオンラインで購入したストリートファイターの30thのやつの全クリ大会をしてました。


合計で6時間以上は闘ったかなー


ガイルとサガットに苦戦を強いられたな〜


あとは「シャウエッセン!」がクソおもしろかったー


それからさっかんは一晩泊まり…


30日(月)

一旦、さっかんを自宅に返して、再び集合!


今度は電車に乗り、いざ小倉へ




1年前と全く同じ、小倉で飲むことにしました。




まずは去年と同じくホームラン食堂ってお店で、軽めに2杯



それからクールダウンにこれもまた同じくゲーセンでバスケ対決!


僕が545点ってゆーこれは破られんやろうって高記録出したら、そのあとさっかんが550点出してやんの!


それから次に





餃子のお店で軽めの3杯目


からの…



別の餃子のお店で4杯目


ここの店員さんが可愛かった〜


と、すっかりこの頃にはお酒とそのあとのバスケの運動により会話も少なく、眠みが襲ってきてたなー


ここから圭くんが参加することになって、ホントはここで飲もうと思っとったんやけど、隣にタバコ吸いが来て嫌になったんで店を出て…


で、この餃子屋の隣が図ったかのように、あのバスケゲームのあるゲーセンやったんで、ここで圭くん含め数プレイしてると…


なんと!珍しくよしおから仕事終わったメールが!


おいおい!いつもならお前、22時頃連絡が来て、結局来るの23時過ぎってパターンだろ?


ってことで、圭くんに酒を飲まさず、かしわうどんだけ食わせて、下関へ戻る


よしおと合流し、目指すは"下関ロイヤルボウル"へ


そう!2019年も終わろうかという中で、やってなかった今年のボウリング対決をこのあとやったんですねー


しかも今回はSPゲストとして、さっかんを招聘しての第11回大会!


この詳しい模様は別で更新するとして…


閉店間際まで投げ尽くして、帰りは圭くんに自宅まで送ってもらうという、今思えばあの餃子屋でタバコ吸いが来て店出て、圭くんに酒を飲ませんかったのが吉と出たなと


ジョイフルでちゃんぽん食って、昨日からの長い2日間は終わりを告げました。


12月31日(火)、1月1日(水)は、実家で寝正月!

31日の年越しなんかは、夜の酒が結構効いて、22時から床に就き、そのまま迎えるというなんともカウントダウンにときめかなくなったなと感じつつ…


2日(木)

は、まずさっかんの希望でたかせで瓦そば


かなりの順番待ちやったんで、車で(来るまで)再びスト2大会!


そうこうしてると、ゆうこちゃんが合流。今度は車で(来るまで)マリカー大会!


僕がぶっちぎりで優勝する頃には、すっかり順番抜かされてて…


なんとか隙間に入り込んで瓦そばにありつく



本場の味は間違いないね


そのあと、さっかんがおゴリまっせ食べたいってゆーんでコスモスへ


したら、中田姐さんから着信が


どうやらたかせで姐さんも瓦そば食べてたんだって


結局おゴリまっせにはありつけず、次に圭くんと合流して、念願のバスケへ









この高架下、バスケやるにはもってこいだわ!


2対2、フリースロー対決、3P対決など、約2時間近くバスケを楽しみました。


簡単に記録を残しておくと、

・西のフリースローチャンピオン ゆうこちゃん
・東のフリースローチャンピオン(きっしゃないシュートによる) さっかん
・西の3Pチャンピオン 圭くん
・アントニーの登場


やりたいやりたいって言った割には、すぐにへばってしまったわー


それから晩ごはんに温野菜へ



またここでもペチャクチャしゃべって


オウちゃんも可愛くて、楽しかったなぁ〜


最後にコメダ珈琲でAirDrop大会をしてこの日を締めくくりました。





3日(金)

は、よくよく聞いたら暇だってゆーさっかんとゆうこちゃんを誘って、市内をぶらり旅


まずは僕がファストフードじゃないバーガー的なやつ食べたいってリクエストに対して、長府にあるアンティーク&オールディーズってところで、ベーグルサンドをいただきました。



ベーグル単体の写真はないけど…


確かここよしおと昔来たなー


それから昨日からのさっかんのリクエスト、おゴリまっせを2本はしごして、僕の今年の目標のソファを買う、の下見にナフコツーワンスタイルへ


あれもこれもって、結構ここ滞在したなぁ〜





調子に乗ったゆうこちゃんはさておき、ここでの候補はこの僕がダラリとしてるソファベッドかなー


でも1番は、入ってすぐ目についた2人用のソファ



26万円!高ぇ〜!


調べたら、なんやら有名ブランドのなんだってさ


YouTubeの人気が出たら、買ってみた動画してもええなぁ〜


下手したら買うかもなー


ナフコを充分満喫したところで、さっかんのリクエスト、おゴリまっせを1本挟んで、次はニトリへ



ここはこのソファかなー


個人的な予算は出して5万と思っとったんやけど、さっきの26万の見てから感覚変わるよねー


それから太陽家具がイマイチで…


次にレクをということで、ラウンドワンでダーツ大会


ポテトを挟んで、マリカー対決



さっかんとのコンビでゆうこちゃんを粉砕してやりましたよ!


そして、今宵の晩餐はジョリパでイタリアン祭り!(写真撮ってねーや)


ビール飲んで、スパークリングワイン飲んで、生ハムに、ピザに、パスタにとたらくふ食べました。


運転させて帰るって枠として、ゆうこちゃんを呼ぶのはかなり助かるわぁ〜


それと、ここの店員さんの肌が綺麗やった!持って帰りたかったわぁ〜


何をしたかと言われれば、そんなに中身のあることはしてないけど、この日もまたペチャクチャ話していい気分転換になりました!


そうそう、この帰りにはさっかんのリクエストで、おゴリまっせを3本はしごしました!


さっかんおゴリまっせ合計6本、全てハズレってことで、次回夏に帰ってきた時はこのおゴリまっせの続きをやろうと思います。


それとそうだ!2020年は脱・ゴリラキャラするんで、よろしくお願いします!


あ、4日(土)、5日(日)は、なーんにもせずずっと家にいました!




…あー明日から仕事かー


しどろもどろでいきましょう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿