goo blog サービス終了のお知らせ 

TAZUの小部屋

私の日記

文化祭

2023-11-06 | 日記

こんばんは”😊

久し振りの雨でしっとり濡れて庭の植物も嬉しそう””

4日と5日の両日には秋の文化祭があり、

私も下手な絵手紙を出展しました。

教室のお仲間も少なくなりそれでも

頑張りました。

私もお仲間も高齢になってきて飾り付けにも時間がかかり

苦労しました。来年は出来るだろうか・・・・と考えてしまいました。

 

急いでスマホで撮ったので漏れているかもしれませんが

お仲間の絵手紙見て下さい。

 

 

 

これが私の絵手紙です。

 

和傘に描いたのも出展しました。

私の傘です

ほんの一部しか載せませんでしたが

毎年の行事が終わりホっとしています。

 

身体が動く限り描き続けようと思っています。

見て下さりありがとうございました。

 

 

 


おやつ と 絵手紙

2023-09-26 | 日記

こんばんは”😊

9月も終わろうとしているのに

まだこの蒸し暑さ・・・

もう少しの辛抱らしい・・・

それでも少し雑草の生え方も勢いがなくなってきたかな?と思っています。

 

口が卑しいのでこの頃オヤツを作っては口に運んでいるので

元々体重があるのにまた増えてきた。あぁぁ”😫

作らなくてもいいのに材料があると作りたくなってくる。もう病気だねぇ😫

 

先日絵手紙に描いたサツマイモ、甘みのない芋だったので

甘栗も入れて「イモ饅頭」を作りました。

 

 

少し私には甘めになりましたが美味しかったです。

半分は一切れづつラップに包んで冷凍しました。

 

11月にある文化祭にむけての絵手紙も仕上げに入り

ちょっとだけ安心しています。😊

 

部屋に飾ってある粘土細工のオカメとひょっとこを眺めていて

描いてみました。

もう古いもので私の手作り細工物です。

 

ひょっとこは違うけれで

扇型のハガキにティッシュを糊付け、その上から描いた絵です。

これもいいかな?///// ・・・ と思い

恥ずかしながら一枚加えたいと思います。😂

 

 

 

 

 

 


筆遊び

2023-09-18 | 日記

おはようございます😊

早朝からす~~ごい雨音で目が覚めました。

きのうの晩庭に水やりしなかったので

助かりました。

 

秋の文化祭に向けて展示する絵手紙を今かいていますが

中々暑くて頭がぼ~~~としてやる気が起こりません。

切羽つまらないと本気やる気が出ませんね~😂

 

汗を掻きかき、きょう一枚サツマイモを描きました。

 

今月のお稽古日11日に描いたのがこちら

 

 

白桃食べる前に・・

 

果物は美味しそうに描く。花は色塗りはきれいに描くと

教えられてきましたが・・時々失敗もありますがそれも味がでていい絵になります

 

絵手紙の創始者の小池邦夫先生が82才で8月31日に逝去されました。

先生は「下手でいい、下手がいい」と言う言葉を常に言っておられ、

その言葉に私も気楽に始めました。

やっているうちに奥の深い遊びであることに気が付きました。

まだまだ元気なかぎり、描いていきます。

 

遅くなりましたが先生のご冥福を心からお祈りいたします。🙏

 

 

 


頂いた絵手紙

2023-08-31 | 日記

こんにちは”😊

明日からもう9月に入るというのに暑いです。

きょうの気温の予報は33℃と幾らか風も吹いて

気分的に涼しい気がする。

 

最近頂いた絵手紙です。

 

 

こうして絵手紙頂くとまた励みになって

意欲が湧きます。

皆さんありがとう!!!😊


絵手紙

2023-08-25 | 日記

こんにちは”😊

きょうの絵手紙です。

 ペチュニア

 

 ランタナ

 

 以前描いた絵手紙です。

  ヤナギバルイラソウ

 

この頃天気の不安定で時々強い雨が降るので

水遣りも助かっています。

幾らか気温も涼しくなってきたように感じられます。

台風9号が発生したニュースにまた備えに忙しくなりそうですが

庭は台風7号が去ってもそのままにしてあるので、

花の移動はしなくても済みそうです。😂


絵手紙

2023-08-22 | 日記

こんばんは”😊

こちらは雨が全く降らないので庭の植物もカラッカラ

しかも蒸し暑くて人間もどうにか成りそう・・・

早く涼しい秋風が吹いてくれないかなぁ~と思っていたら

さっき雨がやっと降りだしました。今も降っています。☂

これで花達も喜んでいるんじゃないかなぁ!!

 

 

またまた下手な絵手紙アップします。

ご近所さんからぺぼかぼちゃを頂いたので描いてみました。

 

 

 

少しさぼると筆運びが鈍ります。

筆に集中するので結構疲れますが楽しい遊び事です。😂😊

 

 


絵手紙

2023-08-19 | 日記

こんばんは”😊

お盆も過ぎたのにまだこの暑さ応えますね~

クーラーのきいた涼しい部屋の中で絵手紙描いていました。

先日から少しづつ描いたのもアップしました。

 

 

 

青物野菜ばかりです。

庭にセミの死骸が落ちていました。

 

 


パウンドケーキ

2023-08-13 | 日記

きょう昼食が済んでから電子レンジで「パウンドケーキ」を作ってみました。

砂糖はほとんど無しの状態にして甘くないケーキです。

 

膨らみ方が少ないですが味はどうでしょうか・・・

この婆さんの作ったケーキはまぁこんなもんですわ・・・。😂

少しかためになってしまいましたが味は美味しかったです。😊

 

 


絵手紙

2023-06-01 | 日記

こんにちは😊

いよいよ梅雨入りしましたね。☂☂

外に出られない分、何かしら楽しい事見つけて暮らしたいです。

 

先日描いた絵手紙です。

 陶器人形

 

オダマキ

瀬戸市にいる妹に送りました。

棋の文字を間違えたので和紙を張り 直しました。

相撲が大好きなので関取の絵手紙が欲しいと言っていたので

全然似ていないけれど「貴景勝」のつもりで送りました。

笑っていました。😁😝

 

 


きょうも絵手紙 と 野菜

2023-05-25 | 日記

こんばんは😊

きょうは朝から曇って肌寒い日でした。

暑かったり寒かったり、服も脱いだり着たりと

体の調子も狂います。

絵手紙アップしました。

 コンクリートの隙間から元気なポピーに似た花が・・

名前調べたら「ナガミヒナゲシ」とありました。

有害物質を含み素手で触るとかぶれるそう・・

風にゆられて咲いている姿はこんなに可愛いのに・・有害とは知らなかったです。

 

 

 

 

  アブチロン

 

 

 

  ぺラルゴニューム

 

 

 

 

 

昨日農協で野菜の苗を買ってきました。

瓜の苗一本とシシトウの苗2本を。

  

瓜買いましたがどんな瓜が成るのか分からず買ってきました。

 

出来なくてもいいつもりで植えましたが楽しみです。

 

紫陽花も咲いてきました。

紫陽花も華やかな種類もあって欲しくなりますが

もう植える場所もありません。

そろそろ梅雨も近いですねぇ。

雨を待っているかのようです。💗💙💛