8月11日
駒ヶ根を後にして、諏訪まできました。
まずは諏訪大社へ。諏訪大社と言いましても4つあります。
諏訪湖の南北に2つずつ、上社は本宮と前宮、下社は春宮と秋宮。
そして、私たちが行ったのは諏訪大社下社秋宮です。
神社では清めるための手洗い場がありますよね。
御神湯と書かれた(写真右側の龍の口から出ている方)、
これもそうだと思い手を清めようと思いっきり手にかけたら、熱い熱いなんとお湯でした。
温泉なのか分かりませんが、とにかく熱湯に近いお湯でして、
軽いやけどまではいきませんが、しばらくは手のひらがまっかっかでした
すかさず左の方のお水で冷やしましたよ。
根入りの杉という杉の木がありました。
看板の内容がちょっぴり謎めいています
青銅製の大きな狛犬が鎮座する見事な神楽殿です。
中央のシメナワは1tもあるそうですよ。
そしてこちらは御柱です。
7年に1度の奇祭と言われています、豪快な木落としが有名なお祭りです。
寅と申の年なので、次は再来年ですね。
神社って周りの喧騒を忘れるくらい、静かな空気が流れていて落ち着きます。
高い木が多いせいか、ひんやりしますしね。
諏訪湖はでは夏の間、毎日夜8時30分から15分間花火が打ち上げられているんですよ
駒ヶ根を後にして、諏訪まできました。
まずは諏訪大社へ。諏訪大社と言いましても4つあります。
諏訪湖の南北に2つずつ、上社は本宮と前宮、下社は春宮と秋宮。
そして、私たちが行ったのは諏訪大社下社秋宮です。
神社では清めるための手洗い場がありますよね。
御神湯と書かれた(写真右側の龍の口から出ている方)、
これもそうだと思い手を清めようと思いっきり手にかけたら、熱い熱いなんとお湯でした。
温泉なのか分かりませんが、とにかく熱湯に近いお湯でして、
軽いやけどまではいきませんが、しばらくは手のひらがまっかっかでした
すかさず左の方のお水で冷やしましたよ。
根入りの杉という杉の木がありました。
看板の内容がちょっぴり謎めいています
青銅製の大きな狛犬が鎮座する見事な神楽殿です。
中央のシメナワは1tもあるそうですよ。
そしてこちらは御柱です。
7年に1度の奇祭と言われています、豪快な木落としが有名なお祭りです。
寅と申の年なので、次は再来年ですね。
神社って周りの喧騒を忘れるくらい、静かな空気が流れていて落ち着きます。
高い木が多いせいか、ひんやりしますしね。
諏訪湖はでは夏の間、毎日夜8時30分から15分間花火が打ち上げられているんですよ
トンだトラップだなあ( ̄へ ̄|||) ウーム
隣の手洗い場はお水で良かった。
熱湯がでてる手洗い場には目玉親父を浸かしとけば目安つくんじゃないかな・・・と言うより御神湯の看板ありますよ!(^_^;
根入りの杉の内容が謎めいてますね。
解析する楽しさ増えましたね(^_^;
1tですか!
神社が相撲取りに見えます。
御柱は7年に1度って事は再来年は見たいんじゃないでしょうか?
けっこう昔から続く祭りだと思うが外に置いといて腐らないなあ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
杉の木のいびき、聞いてみたいもんですねー。
かなり大きな木だから、爆音かしら。。。w
特にCMで小さく表示します。
一番大事なのにね(^_^;
杉の木のいびき声聞きたいんすか!(^_^;
草木も眠る丑三つ時だよお{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
爆音じゃ草木も眠れぬ丑三つ時で怖くないっすね(^_^)
周りの草木、うるさーい寝かせてくれー!!\(・o・)/
と騒いでるかもね(^_^)
色々な伝説ってありますよね。
しかし、木からいびきが聞こえるなんて、おかしくもあり、怖いですから、興味本位で聞いてみたいです。
今もいるかな?
トトロのいびきでしょー!
アニメだからかわいく思えるけど、
実写版で目の前にいたら、怖くて逃げ出しちゃいます