goo blog サービス終了のお知らせ 

2011視察研修6

2011-02-27 | 地域活動
一夜明けて、おそらく皆は寝てるであろう時間だが、朝から散策。
 
名付けて『まぁ~散歩』
 
池袋東口側から大通りを避けるように歩いて見ると、突然現れたのは袋小路にある
『子安稲荷』

河津桜が花を咲かせ、大都会の中で清々しい早朝を彩るような穴場かな?
境内横を見ると、蔵らしきは恐らく町内会の神輿が納められていると見る。

 
お次は『猿田彦大神』
あまり私には聞きなれない神社だが、『大神』とつく位だから、きっと名のある名神が祀られているのだろう。

 
さらに気持ちいい朝日を浴びながら狭い路地をフラフラ歩く。
 
見えてきたのは
『最上位稲荷』
 
様々な名称の稲荷様が祀られ、最上位と言う位だから、立派なんだろうな。
朝支度をしている住職みたいな方に、声をかけようとしたが、朝っぱらから迷惑そうなので、遠慮しちゃった…
 

 
地元の方々におはようございますと声をかけて頂いたり、写真とって、なにやってんの?とかも言われたり。
『ちい散歩の真似です』と言うと、皆理解しますね。恐るべしメディア。恐るべしちい武夫。
 
途中線路を避けて歩くと
『上池袋さくら公園』が現れて、新聞読む人や、体操する人もいて、犬の散歩を見たら、
『夕べ、食ったんだよな…』
と変な気持ちになった。
 
そんなこんなで上池袋の路地裏で、少々迷子になる俺…



でも、爽やかな朝に一時間半くらいブラッと歩いて、楽しい発見もあって、いい1日を迎えられそうです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。