大原はだかまつり2016

2016-10-17 | 地域活動
今年も大原はだか祭りが、無事に終わりました。

天気は、まあいつも通りの豪雨ですが、それも醍醐味です。
前夜の宵宮では、上寄御嶽神社との恒例、守棒での挨拶廻り。

お互い守棒だけ担いで行き来して翌日に気分を高めます!



我が八坂神社は二社の神輿がありますので二日目の昼間に
氏子全員で二社をあげて、合わせます。

後はまあ事故も無く、楽しくできたと思います。


幼馴染と一緒に交通係!



うちの社長も今年は頑張ってついてきましたが、
だいぶ疲労感が漂ってましたが・・・


最後に一枚。
役員なのに、実家の前だけ先頭きったワタクシです!!


朝、神社を出発してから全ての工程を終えて、
氏子全員無事に鳥居をくぐれた事に、今年も感謝して、いい祭りだったと締めたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿