goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき

東京下町・葛飾区新小岩の不動産屋で今年創業50年を迎えた三代目の雑記ブログです!

【南葛SC】2026シーズンキックオフパーティー

2025-04-07 09:30:00 | サッカー

南葛SC 2026シーズンキックオフパーティーへ参加してきた。

今シーズンの注目ポイントは主に2点!

まず1点目は

選手の7割を入れ替えたこと。

多くの選手が退団し多くの若手と契約した。

思い切った判断はどのような結果が訪れるのか。

 

そして2点目

事業部長に野人 岡野が就任!

テレビでW杯予選を見たことがある方は

誰もが一度は目にしたことがあるだろう

フランスW杯予選の岡野の決勝ゴールシーン。

私は世代ではないが岡野が就任したのは嬉しいことだった。

 

風間監督をはじめとした

サッカー界の有名人をチームに入れられるのは

関東リーグでは南葛SCくらいだろう。

 

今年のリーグ戦は厳しい闘いになるが

新戦力と既存メンバーの融合で

開幕スタートダッシュを切りたい。

 

南葛SCは超攻撃型チームではある反面

失点数の多さが気になる。

勝てる試合を落としてきた昨シーズンの反省を

活かせるかがキーになるだろう。

ちなみに4/5の開幕戦は見事勝利!!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


アラサー男が半年ぶりに運動をした末路

2025-03-13 09:30:00 | サッカー

地元のサッカーチームでフットサルをしてきた。

 

人数が揃わなかったり

天候によって中止になったり

仕事で行けなかったり

様々なことが重なって

気づけば半年ぶりに参加した。

 

気温2度、雪が舞う中フットサルを

2時間ぶっ通しでやった

 

開始20分で太ももの付け根が違和感。

さらには足首にも違和感。

最終的には太ももが攣りかける。

 

毎日往復8キロの自転車通勤をしているため

足の筋力はさほど衰えていないと思っていたが

走る筋力と漕ぐ筋力は全くの別物だった。

来月もしっかり活動して今年は足の筋力を戻していきたい。

 

今年30歳を迎えるチームで

どれだけ大会で勝てるのか楽しみである。

 

無事に翌朝には激しい筋肉痛が。

(翌朝に筋肉痛くるの嬉しい。)

ただ、2日経っても治る気配がないまま

定休日に突入しそうだ。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


母校の選手権が幕を閉じました

2024-11-10 09:30:00 | サッカー

皆さんお馴染みの(自称)母校である

関東第一高校サッカー部が選手権準決勝で

國學院久我山に1-3で敗れた。

(出典:第103回全国高校サッカー選手権東京予選 2次予選Aブロック準決勝 関東一 vs 國學院久我山 | レポート | 高校サッカードットコム)

 

試合を見ていたが一枚上手とかのレベル差ではなかったかな。。

崩しやボール奪取が突出していた久我山相手に

立ち上がりは中盤が全く機能せず2失点。

これが痛かった。

 

後半19分に一矢報いるも反撃もここまで。

 

(勝手ながら)後輩君たちもよく頑張った!

来年は久我山を倒して選手権出場しよう!

 

ちなみに東京Bブロック準決勝に日大豊山の名前があり驚いた。

高校時代に地区が同じだったため、よく試合していたが

一度も負けたことのない豊山が準決勝に駒を進めていたとは・・・

スポーツ推薦を取るようになったと聞いてはいたが

ここまで強くなるとは恐るべし。

 

関東第一が負けてしまったため

日大豊山を第三の母校として応援しようと思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


これは筋肉痛なのだろうか

2024-10-29 09:30:00 | サッカー

ここ数か月、土日に夜開催の大会が少なく

フットサルの企画はするものの

土日に仕事の私は参加できないことが続いた。

 

今月は久しぶりにコートを借りて仲間内でのフットサル。

ここ1~2年は筋肉痛が2日後にくることが増えてきて衰えを感じていたが

なんと今回は3時間後に筋肉痛がきた。

あまりに早すぎる筋肉痛。もしかして筋おかしくしてしまったか…?

 

結局衰えには抗えない運命なのかもしれない。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


何かと話題の町田ゼルビアの試合を観てきた。

2024-09-05 09:30:00 | サッカー

1年振りにJリーグ観戦。

町田ゼルビアvs浦和レッズ

 

PKの前にボールに水をかけたりと

何かと話題になる首位ゼルビアの試合観戦は非常に楽しみだった。

 

国立競技場へ着いて思ったこと。

ゼルビアのホームゲームなのに浦和サポの数が圧倒的に多い。

結果は試合終了間近にゼルビアが追いつき2-2引き分け。

 

終盤は浦和の奇襲にゼルビアは苦戦し

多くの人が浦和の勝利を確信し始めたところでの同点弾。

 

首位チームの強さを目の当たりにした試合だった。

 

ゼルビアのサッカーは批判されることが多い。

たしかにロングボールやロングスローを多用したりなど

プロチームならではの綺麗なサッカーではない。

でも強い。それが全て。

J1に初めて参入し、長らく首位をキープ。

きっと出る杭は打たれる状況なのだろう。

 

そしてこの試合で約3か月キープした首位を

広島に明け渡すこととなった。

残り10節どこが優勝するのか楽しみである。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧