やなえのつぶやき~気になるものあれこれ~

♪2011年8月出産、慣れない育児勉強中♪
気になったもの、おいしかったもの、やなえの日常をつぶやきます☆

CANAL CAFE(カナルカフェ)@神楽坂

2010-05-14 | 四ツ谷・赤坂・麹町
お花見の時期、
飯田橋(神楽坂)にあるカナルカフェに行ってきました。
飯田橋(神楽坂)駅からすぐ、
お堀沿いのお店です。
桜が植えてあるので、お花見をしながらご飯が食べられるんです。

お花見の時期はかなり人気です。
行く前にそれを聞いていたので、
私たちはオープン前から並んで待つことにしました。
11時半からオープンだったので10時半から並びました。
それでも3人ほど待ってました。
11時くらいには後ろが見えないくらいの長蛇の列。
やはり皆早めに来て並ぶんですね!!

オープン前。
門はしまってます(笑)
この前でならんで待ってました♪











この日は天気もよかったので、
気持ちよく時間を待つことができました。
友人と一緒だったので、待ち時間もそんなに気にならないですね(笑)

カナルカフェの歴史を勉強しちゃったり。



しかも途中で「桜の紅茶」を待ってる人にふるまってくれて。
素敵な心遣いですね♪




時間になり、中へ!
お店は「レストラン」と「カフェ」があります。
レストランは入口入って左。
しっかりした建物の中です。
カフェは屋外で食事を楽しむもの。
軽食とコーヒーで楽しめます。

この時期のお勧めは絶対カフェ!!
桜のすぐ真下でご飯を食べることができます。
晴れてたら・・・ですけど。
雨だとやってるのかな???

カフェを選択していざ店内へ。

最初に注文をしてから、席をセルフで選びます。
私たちはかなり前の方に並んでいたので、
席も選び放題!!
日当たりのいい、桜の近くの席を選びました!

ちなみにメニューはこんな感じ。






いい席を選んだけど、
どの席でもきっと気持ちがいいだろうなぁっていう感じ。




桜がこんな近くで見られる。








私は
パニーニのセットにしました♪



パニーニ♪
おいしかったですよ~★






スープに飲み物もついてます★






嬉しいポテトつき☆




デザートもついてます★







嬉しくてご飯を食べる前に何度も桜をとっちゃいました(笑)



本当に本当に景色が素晴らしくて
写真を撮る手がとまらない(笑)








ちなみに、
注文した時のレシートをきちんととっておけば、
追加注文をした時に、
列に並ばなくてもレジの横側からすぐに追加オーダーができます。
なくさないようにっ☆




見て!
食べている途中に桜の花びらが…♪



桜吹雪の中食べるパン。
きっとお店の中で食べるよりも何倍も何倍もおいしく感じたと思います。
景色がご飯をすごくおいしくしてくれました。
絶品のスパイスです。


春の桜の時期のこのお店は
並んでも入る価値あり!!
絶対に来年も行こうと思います!!
素敵なお店に連れて行ってくれてありがとう★



お店情報
CANAL CAFE(カナルカフェ)
住所:東京都新宿区神楽坂1-9
電話:03-3260-8068
営業:月~金 11:30-23:00 土日祝 11:30-21:30
定休:祝日を除く毎週月曜日
 ※月曜祝日の場合は、翌日が振替休日
アクセス:○JRでお越しの方 徒歩1~2分
   総武線飯田橋駅西口改札を出て右に進み、
   最初の交差点で左折、10m先左手に入り口がございます。
   ○地下鉄でお越しの方 徒歩1分
   都営大江戸線・東京メトロ東西線飯田橋駅B2a出口を出て、
   正面の信号を渡り、そのまま10m先左手に入り口がございます。







カナルカフェ (カフェ / 飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂)
★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

コメントを投稿