goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

イベント案内

2025-04-24 16:36:46 | イベント&ツーリング情報

イベント案内

 

26日 土曜日 ひもの食堂ORまぐろレストランサイクリング 6時15分集合

 

27日 日曜日 AACA 1-3 スタッフTAKE参戦するので一緒に出てみませんか?&応援ライド

ヤマシゲに集合して見に行きませんか?

 

コース紹介

Round 3 (案)

KINAN AACA CUP

 

4月27日はライド準備のため6時過ぎまでの営業となります。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんがご了承ください。

 

4月28日月曜日 ヤマシゲBASEライド初開催です。

スタッフ全員とお客様で行ってきます。軽くグラベルと滝を見に行ってきます。

前日食べすぎ飲みすぎないようにしないといけません。

ヤマシゲBASEライド  - ヤマシゲブログ

ヤマシゲBASEライド  - ヤマシゲブログ

ヤマシゲBASEライドライド基本的参加費・コースをまとめました。1泊参加費5000円[宿泊費・夕食付]雨天中止なので当日担当者までお渡しください。初回のみ布団カバー3...

goo blog

 

GW ライド案内

 

3日 モーニングサイクリング 6:30 集合

 

4日 行くぜ福井ロングライド 6:00 集合

 

5日 MTB・グラベルミニツーリング 7:00現地集合

 

6日 朝ラーメンライド 6:00集合


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MERIDA フルカーボンホイール TEAM SL 45

2025-04-24 14:17:45 | 商品紹介

MERIDA フルカーボンホイール TEAM SL 45

¥165000
 
販売価格問い合わせください。
  • MERIDA オリジナルカーボンホイール
  • 軽量で空力性の高いプロファイル形状により高速巡行にも対応
  • ワイドタイヤにも対応
F:100m R:142mm
リムハイト:
45mm F:24H/R24H
外幅25.5mm、内幅18.75mm
 
シマノ11,12s用フリーボディー付き
シマノ8,9,10s用スペーサー付き
センターロック
ハブ:低抵抗シールドベアリング
 
1,620g(F:759 g / R :861g)
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のフィテング受付はほぼ埋まりました。6月のご依頼お待ちしております。

2025-04-24 08:40:55 | インプレ

フィテングサービスについて

 

ありがたい話ですがフィティングを多々ご依頼頂けております。

 

そのため5月29・30日のみ空いております。後の日程は埋まりました。

 

6月は特に埋まっておりませんのでご依頼がございましたらメールにてお願いします。

 

フィテングについて当店で出来る事をお伝えします。

 

フィテングには色々な考えがあるので実際には正解は無いと思っています。

ライダーが気になる事!!

 

ライダーの目的が何か?

 

ライダーの身体での規制は必要なのか?

 

 

柔軟性・骨格・筋力・体力全ての方が違うのでどうやって乗るかはライダーさん次第だと思います。

骨盤を立てて乗る・骨盤を寝かして乗る・それも全てライダーよって変わります。

前乗りする・後ろ乗りするどっちも乗りやすい方がいいですが柔軟性や筋肉付き方など色々あるので一概には言えません。

基準はあるのでまずは基準を見つけて痛みが出なく・楽に速くなることが大事だと思います。

そのため全く同じ形なったりすることは無いと考えております。

 

 

サドルの高さについて

サドルの高さは骨の長さで角度が変わります。また脛骨・大腿骨の長さいわゆる脚長差によっても変わります。

ハムストリング・股関節などの柔軟性よっても変わります。

角度はあくまでデーターの一つです。ライダーの乗り方によって大きくサドルの高さも変わります。そのためフィテング最中には数回サドルの高さをいじります。

腰が痛い・膝が痛い・肩が痛いなどによっても変わります。

 

 

 

サドルについて 

骨盤の幅・座骨など老若男女みんな違います。そのためサドルに正解は無いので自分は乗りやすいが他の人には合わない事も多々あります。そのためフィティング最中にサドルチェンジする事もあります。

 

 

 

サドルの角度・前後位置

基本的には平行にしますがこれもライダーよっても変わります。身体データーと違和感・痛みが出る方は場所によっても前後位置は変わります。ハムストリング・股関節などの柔軟性よっても変わります。

 

 

ハンドル高さ・距離・ハンドルの角度・レバーの角度

柔軟性よって大きく変わります。どうやって乗りたいか?ライディングスタイルにっても大きく変わります。

ハンドルの幅は肩幅を基準にラダーの乗り方で変わります。

 

 

クリートの位置

こちらはシューズのサイズ合っている事が大前提です。ただし痛みが出ないシューズが一番なので大きい場合でも対応は出来ます。母指球・小指球の位置を筋肉の方向・骨格を図り位置だします。

 

全ての位置関係で一番大事にしているのが身体データーとライダーの問診です。

 

 

 

ヤマシゲフィット15年値上げしておりません。

平日しか行っておりませんので今のところ値上げ予定もありませんので良ければ受けて頂けるいいと思います。大まか流れはBGフィットとよく似ておりますが現在の乗り方・バイクに合わせてフィテングをします。

2回でワンセットのフィテングになります。

 

Yamashige FIT

問診・身体データーを取りフィティングさせて頂きます。

料金¥22,000(税込)

 

予約できる日程 平日[祝日は出来ません] 完全予約制

木曜日  14:00~

金曜日  14:00~

どちらかの日程となります。

 

2回目のフォローフィット 一回目より1年以内 完全予約制

木曜日 10:00~ 14:00~

金曜日 10:00~ 14:00~

日曜日 17:00~

フィッターが在住しない日もございますので日程の予約は問い合わせからお願いします。

空いている日程をお知らせさせていきます。

 

問い合わせ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする